フォント 太字・斜体(Bold, Italic, FontStyle プロパティ)
太字の設定(Bold プロパティ)
Bold プロパティは、フォントを太字にするかどうかを設定します。True の場合は、太字に、False にすると標準の太さに戻ります。値の取得および設定が可能です。
<取得>
object.Bold
<設定>
object.Bold = boolean
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Font オブジェクトを指定します。
- boolean ・・・ フォントを太字にする場合、True を指定します。そうでない場合は、False を指定します。
斜体の設定(Italic プロパティ)
Italic プロパティは、フォントを斜体にするかどうかを設定します。True の場合は、斜体に、False にすると標準の書体に戻ります。値の取得および設定が可能です。
<取得>
object.Italic
<設定>
object.Italic = boolean
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Font オブジェクトを指定します。
- boolean ・・・ フォントを斜体にする場合、True を指定します。そうでない場合は、False を指定します。
太字・斜体の設定(FontStyle プロパティ)
FontStyle プロパティは、フォントのスタイルを文字列型(String)の値で設定します。値の取得および設定が可能です。
<取得>
object.FontStyle
<設定>
object.FontStyle = string
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Font オブジェクトを指定します。
- string ・・・ 設定できる値は、”標準”、”太字”、”斜体”、”太字 斜体”のいずれかです。
この設定を変更すると、Bold プロパティ、Italic プロパティの値も変更されます。
フォント(太字・斜体)の設定 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 |
Sub Sample_Font01() Range("B2").Value = "あいうえおかきくけこ" Range("B5").Value = "ABCDEFG" With Range("B2").Font .Bold = True .Italic = True End With With Range("B5").Font .FontStyle = "太字 斜体" End With End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
XlThemeColor 列挙型
XlThemeColor 列挙 定数 値 内容 xlThemeColorDark …
-
-
日付時刻:現在の日付・時刻を取得・設定(Now、Date、Time)
現在の日付・時刻を取得・設定 現在の日付・時刻を取得(Now 関数、Date 関 …
-
-
配列の要素数を取得する(UBound 関数・LBound 関数)
UBound 関数・LBound 関数 【書式】 result = UBound …
-
-
オブジェクトの書式をクリアする(ClearFormats メソッド)
ClearFormats メソッド 対象となるオブジェクトの書式(スタイル)を初 …
-
-
データ型を調べてそのデータ型を示す文字列を返す(TypeName 関数)
TypeName 関数 の使い方 TypeName 関数は、引数に、データ型を調 …
-
-
ユーザー定義関数:セルを取得する(ThisCell プロパティ)
入力されたセルを取得する ワークシート上で使用する Function プロシージ …
-
-
VBA の演算子(文字連結演算子:& 演算子 + 演算子)
文字連結演算子 文字連結演算子は、文字列の連結を行うときに使用する演算子で、「& …
-
-
RGB 値一覧表(XlRgbColor 列挙型)
RGB 値(XlRgbColor 列挙型)一覧表 RGB 関数を使用して、出力さ …
-
-
指定した数値に対応する選択肢の値・数式を返す(Choose 関数)
Choose 関数 の使い方 Choose 関数は、指定されたインデックス値(1 …
-
-
ポイント単位の値に変換(CentimetersToPoints,InchesToPoints)
CentimetersToPoints メソッド センチメートル単位の値をポイン …