XlThemeColor 列挙型
2015/08/26
XlThemeColor 列挙
定数 | 値 | 内容 |
xlThemeColorDark1 | 1 | テキスト/濃色 1 |
xlThemeColorLight1 | 2 | テキスト/淡色 1 |
xlThemeColorDark2 | 3 | テキスト/濃色 2 |
xlThemeColorLight2 | 4 | テキスト/淡色 2 |
xlThemeColorAccent1 | 5 | 強調 1 |
xlThemeColorAccent2 | 6 | 強調 2 |
xlThemeColorAccent3 | 7 | 強調 3 |
xlThemeColorAccent4 | 8 | 強調 4 |
xlThemeColorAccent5 | 9 | 強調 5 |
xlThemeColorAccent6 | 10 | 強調 6 |
xlThemeColorHyperlink | 11 | ハイパーリンク |
xlThemeColorFollowedHyperlink | 12 | 表示済みのハイパーリンク |
関連記事
-
-
変数がNull 値かどうかをチェックする( IsNull 関数 )
IsNull 関数の使い方 【書式】 result = IsNull ( exp …
-
-
カレントフォルダの取得・設定(DefaultFilePath プロパティ)
DefaultFilePath プロパティ カレントフォルダとは、ブックを開いた …
-
-
オートシェイプの種類を表す定数(MsoAutoShapeType 列挙型)
MsoAutoShapeType 列挙型 オートシェイプオブジェクトの図形の種類 …
-
-
文字列:指定した文字コードに対応する文字を返す(Chr 関数)
Chr 関数の使い方 【書式】 result = Chr ( code ) 引数 …
-
-
文字列:文字を指定数並べた文字列を返す(String 関数)
String 関数 【書式】 result = String ( number, …
-
-
文字列:文字列の空白を削除(Trim 関数, LTrim関数, RTrim関数)
Trim 関数・LTrim 関数・RTrim 関数の使い方 【書式】 <先頭と末 …
-
-
データ型変換関数
データ型変換関数の使い方 【書式】 function ( expression …
-
-
Option Compare ステートメント
Option Compare ステートメントの使い方 【書式】 Option C …
-
-
指定した数のスペースを挿入する(Spc 関数)
指定した数のスペースを挿入 指定した数のスペースを挿入するには、Spc 関数を使 …
-
-
文字列:文字列を最後から検索してその最初の文字位置を返す(InStrRev 関数)
InStrRev 関数 任意の文字列の中で、指定した文字列を最後から検索して、見 …