文字列:アルファベットを小文字または大文字に変換(LCase 関数,UCase 関数)
LCase 関数・UCase 関数 の使い方
【書式】
<アルファベットの大文字を小文字に変換>
result_l = LCase ( string )
<アルファベットの小文字を大文字に変換>
result_u = UCase ( string )
引数・戻り値
- string ・・・ 任意の文字列・文字列式を指定します。
- result_l ・・・ 引数 string の中のアルファベットの大文字を小文字に変換した結果(文字列型:String)。
- result_u ・・・ 引数 string の中のアルファベットの小文字を大文字に変換した結果(文字列型:String)。
引数 string が、Null 値 を含む場合は、Null 値 を返します
LCase 関数・UCase 関数 の使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
Sub Sample_LUCase() Dim myStr As String myStr = "12345 + 1000,Hello! World. こんにちは!" Debug.Print LCase(myStr) '小文字に変換 Debug.Print UCase(myStr) '大文字に変換 End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
変数がNull 値かどうかをチェックする( IsNull 関数 )
IsNull 関数の使い方 【書式】 result = IsNull ( exp …
-
-
文字列:文字列を最後から検索してその最初の文字位置を返す(InStrRev 関数)
InStrRev 関数 任意の文字列の中で、指定した文字列を最後から検索して、見 …
-
-
ある数値が、複数の範囲のどの範囲に含まれるかを示す文字列を返す(Partition 関数)
Partition 関数 の使い方 Partition 関数は、ある数値が、区切 …
-
-
IME の現在の状態を取得します(IMEStatus 関数)
IMEStatus 関数の使い方 【書式】 result = IMEStatus …
-
-
文字列:文字列の長さを取得( Len 関数、LenB 関数 )
Len 関数(文字列の長さを取得) 【書式】 result_len = Len …
-
-
フォントの設定(Font プロパティ)
フォントの設定(Font プロパティ) 指定されたオブジェクトのフォント情報(F …
-
-
対象のオブジェクトをクリアする(Clear メソッド)
Clear メソッド 対象となるオブジェクト全体をクリアします。Range オブ …
-
-
VBA の演算子(論理演算子:And、Eqv、Imp、Not、Or、Xor)
論理演算子 論理演算を行うときに使用する演算子で、以下の 6 種類があります。 …
-
-
VBA で正規表現を使う(RegExp オブジェクトのメソッド)
RegExp オブジェクトのメソッド RegExp オブジェクトの詳細に関しては …
-
-
日付時刻:現在の日付・時刻を取得・設定(Now、Date、Time)
現在の日付・時刻を取得・設定 現在の日付・時刻を取得(Now 関数、Date 関 …