ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

文字列:文字列の空白を削除(Trim 関数, LTrim関数, RTrim関数)

      2015/05/08

Trim 関数・LTrim 関数・RTrim 関数の使い方


【書式】

<先頭と末尾の空白を削除
result = Trim ( string )

<先頭の空白を削除
result_l = LTrim ( string )

<末尾の空白を削除
result_r = RTrim ( string )


引数・戻り値

  • string  ・・・  任意の文字列・文字列式を指定します。
  • result  ・・・  引数 string の先頭または末尾にある空白文字(半角スペース・全角スペース)全てを削除した結果(文字列型:String)。
  • result_l  ・・・  引数 string の先頭にある空白文字(半角スペース・全角スペース)全てを削除した結果(文字列型:String)。
  • result_u  ・・・  引数 string の末尾にある空白文字(半角スペース・全角スペース)全てを削除した結果(文字列型:String)。

引数 string が、Null 値 を含む場合は、Null 値 を返します

Trim,LTrim,RTrim 関数は、「半角スペース」のみ削除、「全角スペース」のみ削除、また文字列内の「スペース」を削除といったことはできません。このような場合は、Replace 関数(文字の置き換え)を使用するといいでしょう。
 (例)newStr = Replace ( string, ” “, “” )
  ※ 文字列 string から「半角スペース」を全て削除した結果を newStr に代入



Trim 関数・LTrim 関数・RTrim 関数 の使用例

サンプルVBAソース


実行結果

Trim 関数 例




 - VBA基本 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

配列(多次元配列・配列の次元の変更)

多次元配列 【書式】 多次元配列の宣言 <静的配列(固定長配列)> Dim my …

Collection 01a
コレクション(Collection)オブジェクト「連想配列」

コレクション(Collection)オブジェクトの使い方 【書式】 Dim my …

Mid ステートメント 例
文字列:文字列変数内の一部を置き換える(Mid・MidB ステートメント)

Mid・MidB ステートメントの使い方 【書式】 { Mid | MidB } …

VBA の演算子(論理演算子:And、Eqv、Imp、Not、Or、Xor)

論理演算子 論理演算を行うときに使用する演算子で、以下の 6 種類があります。 …

指定した値を8進数で表記した文字列に変換する(Oct 関数)

Oct 関数 の使い方 【書式】 result = Oct ( expressi …

固定長形式で分割(TextToColumns メソッド)
セルのデータを固定長形式で複数のセルに分割する(TextToColumns メソッド・Parse メソッド)

固定長形式でセルを分割 TextToColumns メソッドや Parse メソ …

指定した値を16進数で表記した文字列に変換する(Hex 関数)

Hex 関数 の使い方 【書式】 result = Hex ( expressi …

定数(改行・タブ) 使用例
文字列:定数(改行・タブ)

改行・タブの定数 これらの定数は、使用前に定義する必要はありません。コード中のど …

RSet 関数・LSet 関数 例1
文字列:文字列変数の値を右詰めまたは左詰めにする(RSet ステートメント・LSet ステートメント)

RSet ステートメント・LSet ステートメント 【書式】 < RSet ステ …

ポイント単位の値に変換(CentimetersToPoints,InchesToPoints)

CentimetersToPoints メソッド センチメートル単位の値をポイン …