文字列:2つの文字列を比較する(StrComp 関数)
StrComp 関数の使い方
【書式】
result = StrComp ( string1, string2, [ compare ] )
引数・戻り値
- string1,string2 ・・・ 任意の文字列・文字列式を指定します。
- compare ・・・ 文字列の比較モード(-1,0,1)を指定します。省略時は、「Option Compare ステートメント」の設定により比較モードが決まります。
値 定数 内容 -1 vbUseCompareOption Option Compare ステートメントの設定を使用して比較 0 vbBinaryCompare バイナリモードの比較 1 vbTextCompare テキストモードの比較(大文字・小文字を同一視) 2 vbDatabaseCompare Microsoft Access の場合のみ有効
- result ・・・ 文字列を比較し結果に応じて(-1,0,1,Null 値)のいずれかを返します。文字の大小関係は基本的には、ASCIIコード・JISコードの大小となります。ただし、テキストモードでは、「大文字・小文字」、「全角・半角」、「かたかな・ひらがな」はいずれも同一とみなされます。
戻り値 内容 -1 string1 は string2 未満 0 string1 と string2 は等しい 1 string1 は string2 を超える Null 値 string1 または string2 が Null 値
StrComp 関数 の使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
Sub Sample_StrComp() Debug.Print StrComp("abc", "123", 0) 'バイナリモードで比較(1) Debug.Print StrComp("Hello!", "Hi!", 1) 'バイナリモードで比較(-1) Debug.Print StrComp("abc", "ABC", 0) 'バイナリモードで比較(1) Debug.Print StrComp("abc", "ABC", 1) 'テキストモードで比較(0) Debug.Print StrComp("あいうえお", "アイウエオ", 1) 'テキストモードで比較(0) End Sub |
実行結果
関連記事
-
四捨五入・切り上げ・切り捨て・丸め(Round 関数 他)
Round 関数(丸め)の使い方 【書式】 value = Round ( ex …
-
データをクリアする(ClearContents メソッド)
ClearContents メソッド 対象がセル範囲(Range オブジェクト) …
-
ユーザー設定リストを使って並べ替える(Sort)
VBAでリスト、テーブルを並べ替える(Sort) VBAで、ソートを行うには、S …
-
文字列:文字列の一部を別の文字列で置換(Replace 関数)
Replace 関数の使い方 【書式】 result = Replace ( s …
-
上付き文字・下付き文字(Superscript,Subscript)
上付き文字(Superscript プロパティ) Superscript プロパ …
-
VBA の演算子(論理演算子:And、Eqv、Imp、Not、Or、Xor)
論理演算子 論理演算を行うときに使用する演算子で、以下の 6 種類があります。 …
-
データ型を調べて、そのデータ型を示す数値を返す(VarType 関数)
VarType 関数 の使い方 VarType 関数は、引数に、データ型を調べた …
-
色の設定(ThemeColor プロパティ・TintAndShade プロパティ)
ThemeColor プロパティ・TintAndShade プロパティ テーマカ …
-
変数がオブジェクト型かどうかをチェックする( IsObject 関数 )
IsObject 関数の使い方 【書式】 result = IsObject ( …
-
画面の更新を停止(ScreenUpdating プロパティ)
画面の更新を停止 マクロを実行すると、画面が更新されます。これにより、実行速度が …
Comment
戻り値の意味が分かりません
未満ってなんですか
超えるってなんですか
含有とは違うのですか
文字の大小関係は、文字コードでの大小となります。
たとえば「c」と「a」を比べると以下のようになります。
result = StrComp(“c”, “a”)
この時、ASCII コードで、”c” は、99 、”a” は 97 となります
つまり、”c” > “a” となるので、result は、1 となります。