データをクリアする(ClearContents メソッド)
2015/10/19
ClearContents メソッド
対象がセル範囲(Range オブジェクト)の場合、セルに入力されている値、数式(書式は除く)を削除します。
対象がグラフ(Chart オブジェクト)の場合、グラフデータ(グラフの書式は除く)を削除します。
object.ClearContents
項目の説明
- object ・・・ 対象となる Range オブジェクト、Chart オブジェクトを指定します。
書式のみ削除する場合は、ClearFormats メソッド を使用します。
指定したオブジェクト全体(書式とデータ)をクリアする場合は、Clear メソッド を使用します。
ClearContents メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 |
Sub Sample_ClearContents() ActiveSheet.Range("B2:B4").ClearContents End Sub |
実行結果
サンプルVBAソース実行前
実行後
関連記事
-
-
カレントフォルダ(CurDir 関数、ChDir ステートメント、ChDrive ステートメント)
カレントフォルダ カレントフォルダとは、ブックを開いたり保存するときに既定で参照 …
-
-
四捨五入・切り上げ・切り捨て・丸め(Round 関数 他)
Round 関数(丸め)の使い方 【書式】 value = Round ( ex …
-
-
フォント名(Name,ThemeFont,StandardFont)
フォント名を取得・設定する(Name プロパティ) Name プロパティは、オブ …
-
-
変数が配列かどうかをチェックする( IsArray 関数 )
IsArray 関数の使い方 【書式】 result = IsArray( va …
-
-
色の設定(ThemeColor プロパティ・TintAndShade プロパティ)
ThemeColor プロパティ・TintAndShade プロパティ テーマカ …
-
-
画面の更新を停止(ScreenUpdating プロパティ)
画面の更新を停止 マクロを実行すると、画面が更新されます。これにより、実行速度が …
-
-
配列(宣言・要素数の変更について)
配列の宣言 【書式】※ 配列の宣言 <Type 型の静的配列(固定長配列)の宣言 …
-
-
指定した数のスペースを挿入する(Spc 関数)
指定した数のスペースを挿入 指定した数のスペースを挿入するには、Spc 関数を使 …
-
-
文字列:文字列を最後から検索してその最初の文字位置を返す(InStrRev 関数)
InStrRev 関数 任意の文字列の中で、指定した文字列を最後から検索して、見 …
-
-
ユーザー定義関数:セルを取得する(ThisCell プロパティ)
入力されたセルを取得する ワークシート上で使用する Function プロシージ …