ユーザー定義関数:自動再計算関数の設定(Volatile メソッド)
ユーザー定義関数で、自動再計算を行うかどうかを設定する
ワークシート上で使用する Function プロシージャ のことをユーザー定義関数と呼びます。ユーザー定義関数を自動再計算関数にするには、Volatile メソッドを実行します。
※ Function プロシージャに関しては、プロシージャを作成する( Sub, Function )を参照してください。
object.Volatile [ ( Volatile ) ]
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクトを指定します。
- volatile ・・・ True を指定するとその関数は、自動再計算関数になります。False を指定するとその関数は、非自動再計算関数となります。既定値は、True です(省略可)。
自動再計算関数は、ワークシートのいずれかのセルで計算が行われるたびに再計算を行います。これに対して非自動再計算関数では、入力した変数の値が変わったときにだけ再計算を行います。
Volatile メソッド 使用例
サンプルVBAソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 |
Function MyFunction2() As Long Application.Volatile MyFunction2 = Range("A1").Value * 10 End Function |
実行結果
関連記事
-
-
VBA の演算子(演算子の優先順位)
演算子の優先順位 演算子の優先順位とは、1つの式の中に演算子が複数ある場合、どの …
-
-
文字列:指定した文字コードに対応する文字を返す(Chr 関数)
Chr 関数の使い方 【書式】 result = Chr ( code ) 引数 …
-
-
コレクション(Collection)オブジェクト「連想配列」
コレクション(Collection)オブジェクトの使い方 【書式】 Dim my …
-
-
IME の現在の状態を取得します(IMEStatus 関数)
IMEStatus 関数の使い方 【書式】 result = IMEStatus …
-
-
色を設定する(QBColor 関数)
QBColor 関数 QBColor 関数は、指定した色番号に対応するRGB コ …
-
-
テキストファイル(UTF-8)を読み込み、書き出し(ADODB.Stream)
Stream オブジェクト ADO(ActiveX Database Objec …
-
-
配列(宣言・要素数の変更について)
配列の宣言 【書式】※ 配列の宣言 <Type 型の静的配列(固定長配列)の宣言 …
-
-
日付時刻:日付から曜日を取得( Weekday 関数、WeekdayName 関数 )
Weekday 関数(日付から曜日を表す数値を返す)の使い方 【書式】 week …
-
-
セルのデータを固定長形式で複数のセルに分割する(TextToColumns メソッド・Parse メソッド)
固定長形式でセルを分割 TextToColumns メソッドや Parse メソ …
-
-
フォントサイズ(Size プロパティ・StandardFontSize プロパティ)
フォントサイズを取得・設定する(Size プロパティ) Size プロパティは、 …
