指定した数値に対応する選択肢の値・数式を返す(Choose 関数)
Choose 関数 の使い方
Choose 関数は、指定されたインデックス値(1から利用可能な選択肢の数)に対応した値または数式を返します。
result = Choose ( index, choice-1 [, choice-2, … , choice-n ] )
引数・戻り値
- index ・・・ 採用するインデックス値(1から利用可能な選択肢の数までの範囲内の値)を指定します。
- choice-1, choice-2, … , choice-n ・・・ 各選択肢には、式・値を指定します。
- result ・・・ 引数 index が、i の場合、引数 choice-i の値(式)となります。
Choose 関数は、選択肢が1つだけ返されますが、評価はすべての選択肢に対して行われます。このため、評価すると 0 による除算エラーが発生する式が1つでも含まれている場合は、エラーとなります。
引数 index が、1未満の場合や、リストに含まれる選択肢の数を超える場合は、Choose 関数の戻り値は Null 値になります。
引数 index が整数でない場合は、最も近い整数に丸められてから評価されます。
Choose 関数 の使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
Sub Sample_Choose1() Dim Kuji Kuji = Int(Rnd * 8) + 1 '1 から 8 までのランダムな整数を発生させます。 '1⇒大吉, 2⇒吉, 3⇒中吉, 4⇒小吉, 5⇒末吉, 6⇒凶, 7⇒大凶, 8⇒エラー MsgBox Choose(Kuji, "大吉", "吉", "中吉", "小吉", "末吉", "凶", "大凶") End Sub |
実行結果
Kuji = 1 ⇒「大吉」が表示される
実行結果
Kuji = 8 ⇒ 選択肢にないので、Choose 関数の戻り値は Null 値となる
関連記事
-
ユーザー定義関数:自動再計算関数の設定(Volatile メソッド)
ユーザー定義関数で、自動再計算を行うかどうかを設定する ワークシート上で使用する …
-
メッセージボックスを表示(MsgBox関数)
MsgBox関数 【書式】 result = MsgBox ( Prompt [ …
-
指定した文字列を数値に変換する(Val 関数)
Val 関数 の使い方 Val 関数は、指定した文字列に含まれる数字を数値として …
-
VBA の演算子(比較演算子)
比較演算子 比較演算子による演算の結果は「真」の場合は「True」、「偽」の場合 …
-
文字列:文字列変数内の一部を置き換える(Mid・MidB ステートメント)
Mid・MidB ステートメントの使い方 【書式】 { Mid | MidB } …
-
VBA の演算子(論理演算子:And、Eqv、Imp、Not、Or、Xor)
論理演算子 論理演算を行うときに使用する演算子で、以下の 6 種類があります。 …
-
文字列:定数(改行・タブ)
改行・タブの定数 これらの定数は、使用前に定義する必要はありません。コード中のど …
-
列挙型変数(Enum ステートメント)
列挙型変数を使う 列挙型変数を使用するには、Enum ステートメントを使って、宣 …
-
VBA の演算子(算術演算子)
算術演算子 算術演算を行うときに使用する演算子です。 ^(べき乗)、*(積)、/ …
-
乱数を生成する(Rnd 関数)
Rnd 関数の使い方 Rnd 関数は、0 以上、1 未満の範囲の乱数を単精度浮動 …