ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

ウィンドウ枠の固定(FreezePanes プロパティ、SplitColumn プロパティ,SplitRow プロパティ)

      2016/01/12

ウィンドウ枠の固定と解除

ウィンドウ枠を固定するには FreezePanes プロパティTrue に設定します。この時、SplitColumn プロパティ で、固定する列、SplitRow プロパティで、固定する行を設定することができます。SplitColumn プロパティSplitRow プロパティを設定しない場合は、選択されているセルを基準にウィンドウ枠が固定されます(選択セルの上側、左側)。

ウィンドウ枠を解除するには、FreezePanes プロパティFalse に設定します。ただし、SplitColumn プロパティSplitRow プロパティを設定している場合は、SplitColumn プロパティSplitRow プロパティの両方に、0 を指定するか、Split プロパティFalse に設定します。(SplitColumn プロパティSplitRow プロパティを設定した状態で、FreezePanes プロパティFalse に設定すると、ウィンドウが分割されてしまいます。)


「ウィンドウ枠の固定」と「ウィンドウの分割」は共存できません。「ウィンドウの分割」に関しては、ウィンドウの分割(Split プロパティ,SplitColumn プロパティ,SplitRow プロパティ) を参照してください。



ウィンドウ枠の固定


FreezePanes プロパティ


【書式】

<取得>
object.FreezePanes

<設定>
object.FreezePanes = boolean


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Window オブジェクトを指定します。
  • boolean  ・・・  True を指定するとウィンドウ枠を固定します。False を指定するとウィンドウ枠の固定を解除または、ウィンドウを分割します。

SplitColumn プロパティ・SplitRow プロパティ


【書式】

<取得>
object.SplitColumn

<設定>
object.SplitColumn = c_long

<取得>
object.SplitRow

<設定>
object.SplitRow = r_long


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Window オブジェクトを指定します。
  • c_long  ・・・  ウィンドウの固定位置を示す列数(垂直線の左側にある列の数)を指定します(長整数型(Long)の値を使用)。
  • r_long  ・・・  ウィンドウの固定位置を示す行数(水平線の上側にある行の数)を指定します(長整数型(Long)の値を使用)。


ウィンドウ枠の固定と解除のサンプル

サンプルVBAソース


実行結果

Sub Sample01_FreezePanes() を実行

ウィンドウ枠の固定・解除 01

Sub Sample02_FreezePanes() を実行

ウィンドウ枠の固定・解除 02

Sub Sample03_FreezePanes() を実行

ウィンドウ枠の固定・解除 03

Sub Sample04_FreezePanes() を実行

ウィンドウ枠の固定・解除 04

Sub Sample05_FreezePanes() を実行

ウィンドウ枠の固定・解除 05



 - ブック・シートの操作 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

スクロールバーの表示・非表示(DisplayHorizontalScrollBar,DisplayVerticalScrollBar)

スクロールバーの表示・非表示の設定 Windows オブジェクト の Displ …

印刷の倍率(拡大/縮小)(PageSetup.Zoom プロパティ)

PageSetup.Zoom プロパティ PageSetup.Zoom プロパテ …

印刷位置を中央に設定(CenterHorizontally, CenterVertically)

PageSetup.CenterHorizontally プロパティ PageS …

ブックを開く(Open メソッド)

ブックを開く(Open メソッド) ブックを開くには、Workbooks コレク …

ブックを別名で保存(SaveAs メソッド)

ブックを別名で保存(SaveAs メソッド) ブックの変更を保存したり、新規ブッ …

ブックを参照(Workbooks プロパティ,Windows プロパティ)

アクティブなワークブックを参照 現在使用中のワークブック、複数ある場合は一番手前 …

背景に画像を表示(SetBackgroundPicture メソッド)

SetBackgroundPicture メソッド SetBackgroundP …

RecentFile オブジェクト・RecentFiles コレクション
最近使用したファイル(RecentFile オブジェクト,RecentFiles コレクション)

最近使用したファイル(RecentFile オブジェクト,RecentFiles …

Window.Caption
並べて比較(CompareSideBySideWith,SyncScrollingSideBySide,BreakSideBySide)

並べて比較(CompareSideBySideWith メソッド) Compar …

印刷時の改ページ設定(Add,ResetAllPageBreaks)

改ページの追加と解除 印刷時に改ページを指定するには、HPageBreaks コ …