ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

配列(宣言・要素数の変更について)

      2015/04/01

配列の宣言


【書式】※ 配列の宣言

Type 型の静的配列(固定長配列)の宣言>
Dim myArray ( [ lower To ] upper ) As Type

<Variant(バリアント)型の静的配列(固定長配列)の宣言>
Dim myArray ( [ lower To ] upper ) [ As Variant ]

Type 型の動的配列の宣言>
Dim myArray () As Type

<Variant(バリアント)型の動的配列の宣言>
Dim myArray () [ As Variant ]


【書式】※ 要素数の変更

Type 型の配列の要素数の変更>
ReDim [ Preserve ] myArray ( [ lower To ] upper ) [ As Type ]

<Variant(バリアント)型の配列の要素数の変更>
ReDim [ Preserve ] myArray ( [ lower To ] upper ) [ As Variant ]


【各項目の説明】

  • myArray  ・・・  配列の変数名
  • lower  ・・・  配列の添字最小値(先頭のインデックス:省略可 ⇒ 省略した場合、「0」あるいは、Option Base 1 を指定している場合は「1」となります。)
  • upper  ・・・  配列の添字最大値(末尾のインデックス)
  • Type  ・・・  変数のデータ型 を指定します。

Preserve:配列の要素数を変更する際、その配列にすでに格納されている値を失わずに要素数を変更するためのキーワードです。
(※ これを使用する時は、配列の次元 を変更することはできません。)

一度宣言した静的配列の要素数・次元を変更することはできません。動的配列の場合、何度でも変更することが可能です。



配列の宣言 実例

VBAソース


実行結果

配列 使用例 01




 - VBA基本 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

対象のオブジェクトをクリアする(Clear メソッド)

Clear メソッド 対象となるオブジェクト全体をクリアします。Range オブ …

日付時刻:年・月・日を取得(Year、Month、Day 関数)

日付から年・月・日を取得する関数 【書式】 date_year = Year ( …

Weekday 関数・WeekdayName 関数 使用例
日付時刻:日付から曜日を取得( Weekday 関数、WeekdayName 関数 )

Weekday 関数(日付から曜日を表す数値を返す)の使い方 【書式】 week …

文字列:文字列の空白を削除(Trim 関数, LTrim関数, RTrim関数)

Trim 関数・LTrim 関数・RTrim 関数の使い方 【書式】 <先頭と末 …

文字列:指定した文字の文字コードを取得する(Asc 関数)

Asc 関数 【書式】 result = Asc ( string ) 引数・戻 …

no image
xlFileFormat 列挙型

xlFileFormat 列挙型 Workbook.SaveAs メソッド の引 …

Option Compare Text 例
Option Compare ステートメント

Option Compare ステートメントの使い方 【書式】 Option C …

QBColor 関数 使用例
色を設定する(QBColor 関数)

QBColor 関数 QBColor 関数は、指定した色番号に対応するRGB コ …

RGB値一覧表
RGB 値一覧表(XlRgbColor 列挙型)

RGB 値(XlRgbColor 列挙型)一覧表 RGB 関数を使用して、出力さ …

固定長形式で分割(TextToColumns メソッド)
セルのデータを固定長形式で複数のセルに分割する(TextToColumns メソッド・Parse メソッド)

固定長形式でセルを分割 TextToColumns メソッドや Parse メソ …