ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

日付時刻:時・分・秒を取得(Hour、Minute、Second 関数)

   

日付時刻から時・分・秒を取得する関数


【書式】

time_hour = Hour ( time )

time_minute = Minute ( time )

time_second = Second ( time )


【引数・戻り値】

  • time  ・・・  時刻をあらわす値・文字列・数式
  • time_hour  ・・・  時刻(0~23 の範囲の整数)を表すバリアント型(内部処理形式 Integer)の値
  • time_minute  ・・・  分(0~59 の範囲の整数)を表すバリアント型(内部処理形式 Integer)の値
  • time_second  ・・・  秒(0~59 の範囲の整数)を表すバリアント型(内部処理形式 Integer)の値

引数の date に有効でない値を指定するとエラーになります。



日付時刻から時・分・秒を取得する関数の使用例

サンプルVBAソース


日付リテラル/時刻リテラル :「#」で日付や時刻を囲む表示形式のこと


実行結果

Hour 関数・Minute 関数・Second 関数 使用例




 - VBA基本 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

データ型変換関数

データ型変換関数の使い方 【書式】 function ( expression …

文字列:指定した数の空白(スペース)からなる文字列を返す(Space 関数)

Space 関数 【書式】 result = Space ( number ) …

日付時刻:日付時刻から情報取得( DatePart 関数 )

DatePart 関数(日付・時刻の値から情報を取得) 【書式】 result …

日付時刻:年・月・日を取得(Year、Month、Day 関数)

日付から年・月・日を取得する関数 【書式】 date_year = Year ( …

InStrRev 関数
文字列:文字列を最後から検索してその最初の文字位置を返す(InStrRev 関数)

InStrRev 関数 任意の文字列の中で、指定した文字列を最後から検索して、見 …

QBColor 関数 使用例
色を設定する(QBColor 関数)

QBColor 関数 QBColor 関数は、指定した色番号に対応するRGB コ …

Const ステートメント
ユーザー定義定数(Const ステートメント)

定数を使う ユーザー定義の定数を使用するには、Const ステートメントを使って …

オートシェイプの種類を表す定数
オートシェイプの種類を表す定数(MsoAutoShapeType 列挙型)

MsoAutoShapeType 列挙型 オートシェイプオブジェクトの図形の種類 …

Mid ステートメント 例
文字列:文字列変数内の一部を置き換える(Mid・MidB ステートメント)

Mid・MidB ステートメントの使い方 【書式】 { Mid | MidB } …

乱数(Rnd 関数)例1
乱数を生成する(Rnd 関数)

Rnd 関数の使い方 Rnd 関数は、0 以上、1 未満の範囲の乱数を単精度浮動 …