シートを保護・保護したシートを解除する(Protect メソッド・Unprotect メソッド)
2015/08/26
Protect メソッド・Unprotect メソッド
Protect メソッドは、対象のワークシート(Worksheet オブジェクト)を保護し、引数なしで実行した場合、Excel の [校閲] – [シートの保護] で、表示される「シートの保護」ダイアログボックスの設定にしたがってワークシートを保護します。
Unprotect メソッドは、ワークシートが保護されている場合は保護を解除し、保護されていない場合は無視されます。
<ワークシートを保護>
Object.Protect ( [ Password, DrawingObjects, Contents, Scenarios, UserInterfaceOnly, AllowFormattingCells, AllowFormattingColumns, AllowFormattingRows, AllowInsertingColumns, AllowInsertingRows, AllowInsertingHyperlinks, AllowDeletingColumns, AllowDeletingRows, AllowSorting, AllowFiltering, AllowUsingPivotTables ] )
<保護を解除>
Object.Unprotect ( [ Password ] )
引数・戻り値
引数 | 省略 | 型 | 内容 |
Password | 可 | Variant | パスワード文字列を指定(大文字と小文字は、区別される)。省略時は、解除のときパスワードは不要となる。 |
DrawingObjects | 可 | Variant | 図形の操作を許可する( True )既定値は、True。 |
Contents | 可 | Variant | ロックされたセルを保護する( True )既定値は、True。 |
Scenarios | 可 | Variant | シナリオの編集を許可する( True )既定値は、True。 |
UserInterfaceOnly | 可 | Variant | マクロを使用した変更を許可する( True )。省略時は、マクロと通常操作の両方とも保護。 |
AllowFormattingCells | 可 | Variant | セルの書式設定の変更を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowFormattingColumns | 可 | Variant | 列の書式設定の変更を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowFormattingRows | 可 | Variant | 行の書式設定の変更を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowInsertingColumns | 可 | Variant | 列の挿入を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowInsertingRows | 可 | Variant | 行の挿入を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowInsertingHyperlinks | 可 | Variant | ハイパーリンクの挿入を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowDeletingColumns | 可 | Variant | 列の削除を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowDeletingRows | 可 | Variant | 行の削除を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowSorting | 可 | Variant | 並べ替えの操作を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowFiltering | 可 | Variant | オートフィルタの操作を許可する( True )既定値は、False。 |
AllowUsingPivotTables | 可 | Variant | ピボットテーブル、レポートの操作を許可する( True )既定値は、False。 |
Protect メソッド・Unprotect メソッドは、Chart オブジェクト(グラフシート)やWorkbook オブジェクト(ブック)を対象オブジェクトとして指定することもできます(ただし、引数は異なります)。
⇒ ブックを保護・保護を解除(Protect メソッド・Unprotect メソッド) を参照
⇒ グラフを保護・保護を解除(Protect メソッド・Unprotect メソッド) を参照
Protect メソッド・Unprotect メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
Sub Sample_Protect() 'ワークシートを保護(パスワード付き) ActiveSheet.Protect Password:="12345abcde" '保護を解除 ActiveSheet.Unprotect Password:="12345abcde" End Sub |
関連記事
-
-
ユーザー設定のビュー(CustomViews プロパティ)
ユーザー設定のビュー CustomViews コレクションは、ユーザー設定ビュー …
-
-
ウィンドウ枠の固定(FreezePanes プロパティ、SplitColumn プロパティ,SplitRow プロパティ)
ウィンドウ枠の固定と解除 ウィンドウ枠を固定するには FreezePanes プ …
-
-
行列の見出しの表示・非表示(DisplayHeadings プロパティ)
DisplayHeadings プロパティ 行と列の見出しの表示・非表示を設定お …
-
-
印刷品質を設定(PageSetup.PrintQuality プロパティ)
PageSetup.PrintQuality プロパティ PageSetup.P …
-
-
指定された情報をブックから削除(RemoveDocumentInformation メソッド)
RemoveDocumentInformation メソッド 指定された種類の情 …
-
-
WorksheetView オブジェクト
WorkSheetView オブジェクト 行列番号や枠線の表示・非表示の設定など …
-
-
ブックが共有モードか確認する(MultiUserEditing プロパティ)
ブックが共有モードか確認する(MultiUserEditing プロパティ) 共 …
-
-
印刷時の改ページ設定(Add,ResetAllPageBreaks)
改ページの追加と解除 印刷時に改ページを指定するには、HPageBreaks コ …
-
-
印刷の先頭のページ番号を設定(PageSetup.FirstPageNumber プロパティ)
PageSetup.FirstPageNumber プロパティ PageSetu …
-
-
ブックのファイル形式を調べる(FileFormat プロパティ)
ブックのファイル形式を調べる(FileFormat プロパティ) 指定したブック …