ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

文字列:文字を指定数並べた文字列を返す(String 関数)

   

String 関数


【書式】

result = String ( number, character )


引数・戻り値

  • number  ・・・  並べる文字の数を指定します。
  • character  ・・・  文字コード(ASCII または シフトJIS)または文字列を指定し、文字コードの示す文字、もしくは文字列の先頭文字が、並べる対象の文字となります。
  • result  ・・・  character で指定された文字(文字コードの示す文字または文字列の先頭の文字)を number 個並べて作成した文字列(バリアント型)

引数 character に ASCII でもシフトJIS でもない無効な数値を指定すると、0 として処理されます。

引数 character に Null 値が含まれる場合は、Null 値を返します。

引数 number に Null 値が含まれる場合は、エラーとなります。



Space 関数 の使用例

サンプルVBAソース


実行結果

String 関数 使用例




 - VBA基本 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

現在の日付時刻を取得する
日付時刻:現在の日付・時刻を取得・設定(Now、Date、Time)

現在の日付・時刻を取得・設定 現在の日付・時刻を取得(Now 関数、Date 関 …

上付き文字・下付き文字(Superscript,Subscript)

上付き文字(Superscript プロパティ) Superscript プロパ …

変数がEmpty 値かどうかをチェックする( IsEmpty 関数 )

IsEmpty 関数の使い方 【書式】 result = IsEmpty ( e …

フォントの設定(Font プロパティ)

フォントの設定(Font プロパティ) 指定されたオブジェクトのフォント情報(F …

Erase ステートメント(配列の初期化・動的配列のメモリ解放)

Erase ステートメントの使い方 【書式】 Erase myArray [, …

文字列:文字列を検索してその最初の文字位置を返す(InStr 関数,InStrB 関数)

InStr 関数・InStrB 関数の使い方 【書式】 result = { I …

日付時刻:日付・時刻の間隔を取得( DateDiff 関数 )

DateDiff 関数の使い方 【書式】 result = DateDiff ( …

式を評価し、結果(真・偽)に応じた式・値を返す(IIf 関数)

IIf 関数 の使い方 IIf(アイイフ)関数は、式を評価してその結果(真・偽) …

Weekday 関数・WeekdayName 関数 使用例
日付時刻:日付から曜日を取得( Weekday 関数、WeekdayName 関数 )

Weekday 関数(日付から曜日を表す数値を返す)の使い方 【書式】 week …

変数宣言と変数のデータ型
変数のデータ型・宣言(Dim ステートメント)

変数の宣言 一般的な方法 【書式】 Dim varname [ As type, …