セル内の編集を禁止する(EditDirectlyInCell プロパティ)
EditDirectlyInCell プロパティ
エクセルでは、セルをダブルクリックしたり、[F2] キーを押すことで、「セル内編集モード」(セル内で内容を編集できる機能)に移行します。
デフォルトでは「セル内編集モード」は、「許可」されていますが、「許可しない」設定に変更することも可能です。
EditDirectlyInCell プロパティ の値を設定することで、セル内編集モードの許可・許可しない を切り替えることができます。
<取得>
result = Object.EditDirectlyInCell
<設定>
Object.EditDirectlyInCell = boolean
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクト
- boolean ・・・ セル内編集を許可する場合は True を、許可しない場合は False を指定します。
- result ・・・ 現在「セル内編集」が許可されている場合は True、許可されていない場合は False。
セル内編集が許可されていない場合は、数式バーでのみ編集可能となります。
対象は、Application オブジェクト であり、セル単位での設定はできません。
Excel 上で、セル内編集の許可・許可しないを切り替える
[Excel 2013 の場合]
(1)[ファイル] – [オプション] で、「Excel のオプション」ダイアログボックスを開きます。
(2)[詳細設定] をクリックします。
(3)[セルを直接編集する] のチェックボックスにチェックを入れると 許可、はずすと 許可しない になります(下図参照)。
EditDirectlyInCell プロパティ 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
Sub Sample_EditDirectlyInCell() 'セル内編集を許可しない Application.EditDirectlyInCell = False '現在、セル内編集が許可されているかどうかを表示 MsgBox Application.EditDirectlyInCell End Sub |
関連記事
-
-
任意のセルを含む行または列全体を参照(EntireRow プロパティ,EntireColumn プロパティ)
EntireRow プロパティ・EntireColumn プロパティ Entir …
-
-
数式を設定・取得する(Formula プロパティ・FormulaR1C1 プロパティ)
Formula プロパティ(FormulaR1C1 プロパティ) Formula …
-
-
文字列をセル幅で折り返す(WrapText プロパティ)
WrapText プロパティ WrapText プロパティは、セルに表示されてい …
-
-
文字の向きを表す値を取得・設定する(Orientation プロパティ)
Orientation プロパティ Orientation プロパティで、文字列 …
-
-
入力規則(入力時メッセージの設定)Validation オブジェクト
入力規則の入力時メッセージを表示する Validation.ShowInput …
-
-
セルの値を置換・書式設定(Replace メソッド,ReplaceFormat プロパティ)
セルの値の置換と書式設定 検索条件に一致するセルの書式を設定するには、まず、Ap …
-
-
オートフィルタ(抽出条件で使用できる演算子・記号)AutoFilter メソッド
AutoFilter メソッド 【書式】 object.AutoFilter ( …
-
-
セルの位置を取得(Left プロパティ、Top プロパティ)
Left プロパティ・Top プロパティ Left プロパティは、「A列」の左端 …
-
-
セルが選択されているか確認する(TypeName 関数)
セルが選択されているか確認する方法と使用例 TypeName 関数の引数に、Se …
-
-
入力規則(Validation オブジェクト)
Validation オブジェクト セル範囲に入力できる値を制限するには 入力規 …