色の設定(Color プロパティ・RGB 関数)
Color プロパティ
Color プロパティは、指定したオブジェクトの色を取得・設定します。設定には、RGB 値を使用します。RGB 値は、RGB 関数で取得することができます。( ⇒ RGB 値に関しては、RGB 値一覧表 を参照)
<取得>
result = Object.Color
<設定>
Object.Color = rgb
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる オブジェクトを指定します。
Border オブジェクト(罫線)、Borders オブジェクト(輪郭線)、Font オブジェクト(文字)、Interior オブジェクト(セル)、FormatColor(カラースケール) など - rgb ・・・ RGB 値を指定します。
- result ・・・ 指定したオブジェクトに設定されている RGB 値
RGB 関数
RGB 関数は、赤・緑・青の明るさを数値で指定することで色を指定します。
result = RGB ( red, green, blue )
引数・戻り値
- red ・・・ 赤色の強さを表す 0 ~ 255 の整数値を指定します。
- green ・・・ 緑色の強さを表す 0 ~ 255 の整数値を指定します。
- blue ・・・ 青色の強さを表す 0 ~ 255 の整数値を指定します。
- result ・・・ 色を表す RGB 値
Color プロパティ・RGB 関数 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 |
Sub Sample_ColorRGB() 'セル「B2」を赤で塗りつぶします Range("B2").Interior.Color = RGB(255, 0, 0) 'セル範囲「B4:M4」の文字色を青にします Range("B4:M4").Font.Color = rgbBlue 'セル範囲「A5:A20」の文字色を赤にします Range("A5:A20").Font.Color = 255 'セル「B5」から「M20」にカラースケール Dim myColorScale As ColorScale Set myColorScale = Range("B5:M20").FormatConditions.AddColorScale(3) myColorScale.ColorScaleCriteria(1).FormatColor.Color = RGB(0, 255, 255) myColorScale.ColorScaleCriteria(2).FormatColor.Color = RGB(255, 255, 0) myColorScale.ColorScaleCriteria(3).FormatColor.Color = RGB(255, 0, 0) End Sub |
実行結果
関連記事
-
Join 関数(配列の要素を結合)
Join 関数 1次元配列の各要素を指定した区切り文字で連結します。 【書式】 …
-
データをクリアする(ClearContents メソッド)
ClearContents メソッド 対象がセル範囲(Range オブジェクト) …
-
VBAの変数宣言
VBAの変数宣言について 変数を暗黙的に宣言する エクセル VBA の場合、明示 …
-
変数が数値型かどうかをチェックする( IsNumeric 関数 )
IsNumeric 関数の使い方 【書式】 result = IsNumeric …
-
取り消し線を設定する(Strikethrough プロパティ)
取り消し線を設定する(Strikethrough プロパティ) Striketh …
-
VBA で正規表現を使う(RegExp オブジェクト)
RegExp オブジェクト VBA で正規表現を使うには、VBScript のR …
-
ユーザー定義関数:セルを取得する(ThisCell プロパティ)
入力されたセルを取得する ワークシート上で使用する Function プロシージ …
-
文字列:指定した数の空白(スペース)からなる文字列を返す(Space 関数)
Space 関数 【書式】 result = Space ( number ) …
-
テキストファイル(UTF-8)を読み込み、書き出し(ADODB.Stream)
Stream オブジェクト ADO(ActiveX Database Objec …
-
Erase ステートメント(配列の初期化・動的配列のメモリ解放)
Erase ステートメントの使い方 【書式】 Erase myArray [, …