テーマカラーで網かけ(パターン)の色の取得・設定(PatternThemeColor プロパティ・PatternTintAndShade プロパティ)
2015/08/26
PatternThemeColor プロパティ・PatternTintAndShade プロパティ
テーマカラーを使用して、網かけ(パターン)の色を設定する場合、PatternThemeColor プロパティで、基準となる色を指定し、PatternTintAndShade プロパティで、明るさを指定します。
網かけを取得・設定する方法は、網かけ(パターン)の取得・設定(Pattern プロパティ) を参照してください。
PatternThemeColor プロパティ
<取得>
result = Object.PatternThemeColor
<設定>
Object.PatternThemeColor = index
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Interior オブジェクトを指定します。
- index ・・・ テーマカラーの基本色を表すMsoPatternThemeColorSchemeindex 列挙型(または XlThemeColor 列挙型)の定数または値(1 ~ 12)を指定します。
- result ・・・ 設定されているテーマカラーを表す値1 ~ 12)。
テーマカラーの基本 12 色( ※ テーマカラーは、Excel 2007 以降で追加された機能なので、それ以前のバージョンでは使用できません。)
引数 index に指定する定数(MsoPatternThemeColorSchemeIndex 列挙)
| 定数 | 値 | 内容 |
| msoThemeDark1 | 1 | テキスト/背景:濃色 1 |
| msoThemeLight1 | 2 | テキスト/背景:淡色 1 |
| msoThemeDark2 | 3 | テキスト/背景:濃色 2 |
| msoThemeLight2 | 4 | テキスト/背景:淡色 2 |
| msoThemeAccent1 | 5 | アクセント 1 |
| msoThemeAccent2 | 6 | アクセント 2 |
| msoThemeAccent3 | 7 | アクセント 3 |
| msoThemeAccent4 | 8 | アクセント 4 |
| msoThemeAccent5 | 9 | アクセント 5 |
| msoThemeAccent6 | 10 | アクセント 6 |
| msoThemeHyperlink | 11 | ハイパーリンク |
| msoThemeFollowedHyperlink | 12 | 表示済みのハイパーリンク |
PatternTintAndShade プロパティ
<取得>
result = Object.PatternTintAndShade
<設定>
Object.PatternTintAndShade = single
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Interior オブジェクトを指定します。
- single ・・・ 網かけ(パターン)の色の明るさを -1(暗い) ~ 1(明るい)で指定します。
- result ・・・ 網かけ(パターン)の色の明るさを示す値(内部処理形式 Single のバリアント型)。
PatternThemeColor・PatternTintAndShade 使用例
サンプルVBAソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
Sub Sample_PatternThemeColor() With Range("B2:E5").Interior 'パターンの種類を設定 .Pattern = xlPatternHorizontal 'パターンの色を設定 .PatternThemeColor = msoThemeAccent1 'パターンの色の明るさを設定 .PatternTintAndShade = 0.2 End With End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
ハイパーリンク(Hyperlinks オブジェクト)
Hyperlinks オブジェクト ワークシートまたはセル範囲のワークシートコレ …
-
-
オートフィルタ(日付による抽出)AutoFilter メソッド
日付で、抽出する(AutoFilter メソッド) 【書式】 object.Au …
-
-
セル幅・高さの既定値(StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ)
StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ …
-
-
オートフィルタの状況を確認(AutoFilterMode, FilterMode)
AutoFilterMode プロパティ AutoFilterMode プロパテ …
-
-
AutoFilter オブジェクト(メソッド・プロパティ)
AutoFilter.ShowAllData メソッド AutoFilter.S …
-
-
セルを参照する(Range プロパティ)
Range プロパティ 任意のセルにアクセスするには Range プロパティを使 …
-
-
セル・セル範囲を切り取る(Cut メソッド)
Cut メソッド Cut メソッドは、指定したセル範囲を切り取り、引数に指定した …
-
-
コメントの設定(Comments, Comment, AddComment, ClearComment)
コメントの設定 セルにコメントを新規に挿入するには、AddComment メソッ …
-
-
並べ替え(Sort メソッド)
Sort メソッド 任意のセル範囲内で、並べ替えを行います。引数で、並べ替えの条 …
-
-
引数に指定したセル範囲の共通のセル範囲を取得(Intersect メソッド)
Intersect メソッド Intersect メソッドは、引数に指定したセル …

