文字列を縮小して全体を表示(ShrinkToFit プロパティ)
ShrinkToFit プロパティ
ShrinkToFit プロパティは、セルに表示されている値がセル幅を超えている場合に、セル幅に収まるように自動的に文字を縮小して表示するかどうかを設定します。
設定値が True の場合に、セルの値は縮小表示されます。
<取得>
rsult = object.ShrinkToFit
<設定>
object.ShrinkToFit = boolean
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Range オブジェクトを指定します。
- boolean ・・・ セル幅に合わせて自動的に縮小表示させる場合は、True、そうでない場合は、False を指定します。
- result ・・・ 指定されたセル範囲内のすべてのセルで文字が自動的に縮小表示される設定になっている場合は True となります。指定されたセル範囲内のすべてのセルで縮小表示設定になっていない場合は False を返します。指定されたセル範囲内に縮小表示設定とそうでない設定が混在する場合は Null を返します。
WrapText プロパティ(折り返して全体を表示する設定)が、True になっている場合は、ShrinkToFit プロパティを True にしても WrapText プロパティの方が優先されます。
ShrinkToFit プロパティ 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
Sub Sample_ShrinkToFit() Range("B2").Value = "あいうえおかきくけこ" Range("B7").Value = "たちつてとなにぬねの" 'セル「B2」の「ShrinkToFit プロパティ」を「True」にする Range("B2").ShrinkToFit = True 'セル「B8」の「ShrinkToFit プロパティ」と '「WrapText プロパティ」の両方を「True」にする Range("B7").ShrinkToFit = True Range("B7").WrapText = True End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
指定した条件に一致するセルを取得(SpecialCells メソッド)
SpecialCells メソッド SpecialCells メソッドは、指定し …
-
-
VBA で、ワークシート関数を使用(WorksheetFunction プロパティ)
VBA で、ワークシと関数を使用 VBA から、ワークシート関数を呼び出す場合、 …
-
-
セルの特定の要素のみをペーストする(PasteSpecial メソッド)
PasteSpecial メソッド PasteSpecial メソッドは、Cop …
-
-
フリガナ(Phonetic プロパティ)
Phonetic プロパティ 文字列(漢字など)をキーボードから入力した時の「読 …
-
-
指定したセルへ移動(Goto メソッド)
指定したセルへ移動 指定したシートの指定したセルへジャンプするには、Goto メ …
-
-
セル範囲を結合・結合を解除(MergeCells プロパティ)
MergeCells プロパティ MergeCells プロパティは、指定したセ …
-
-
オートフィルタ(色で抽出する)AutoFilter メソッド
オートフィルタ(色で抽出する) フォントの色、セルの背景色(条件付き書式による設 …
-
-
A1参照形式、R1C1参照形式の設定・取得(ReferenceStyle プロパティ)
ReferenceStyle プロパティ ReferenceStyle プロパテ …
-
-
オートフィルタ(抽出件数の取得・結果集計)AutoFilter メソッド
ワークシート関数の Subtotal 関数 の使い方 VBA には、オートフィル …
-
-
オートフィルタ(日付・時刻のグループ化)AutoFilter メソッド
グループ化された日付や時刻で、レコードを抽出する Excel 2007 から日付 …