ワークシートのコピー・移動(Copy メソッド Move メソッド)
Copy メソッド
Copy メソッドで、指定した位置にワークシートの複製を作成します。別の既存のブックや新規ブック上に複製を作成することも可能です。
object.Copy ( [ before, after ] )
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Worksheet オブジェクト を指定します。
- before ・・・ ここで指定したワークシートの直前に、複製したワークシートを挿入します(省略可)。
- after ・・・ ここで指定したワークシートの直後に、複製したワークシートを挿入します(省略可)。
引数 before、after の両方を一度に指定することはできません。
引数 before、after の両方を省略すると、指定したシートの複製を含む新規ブックが作成されます。
既存のブック上に複製を作成する場合
(例)アクティブシートの複製を「TEST.xlsx」の先頭シートの直後に挿入
ActiveSheet.Copy After:= Workbooks(“TEST.xlsx”).Sheet(1)
Move メソッド
Move メソッドで、指定した位置にワークシートを移動します。別の既存のブックや新規ブック上に移動することも可能です。
object.Move ( [ before, after ] )
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Worksheet オブジェクト を指定します。
- before ・・・ ここで指定したワークシートの直前に、ワークシートを移動します(省略可)。
- after ・・・ ここで指定したワークシートの直後に、ワークシートを移動します(省略可)。
引数 before、after の両方を一度に指定することはできません。
引数 before、after の両方を省略すると、新規ブックが作成され、そこに指定したシートを移動します。
既存のブック上に移動する場合
(例)アクティブシートを「TEST.xlsx」の末尾に移動
ActiveSheet.Move After:= Workbooks(“TEST.xlsx”).Sheet(Worksheets.Count)
Copy メソッド・Move メソッド 使用例
サンプルVBAソース 1
|
1 2 3 4 5 6 7 8 |
Sub Sample_Copy() '「Sheet2」の直後に「Sheet1」の複製を作成する Worksheets("Sheet1").Copy After:=Worksheets("Sheet2") End Sub |
サンプルVBAソース 2
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
Sub Sample_Move() '「Sheet2」を先頭に移動する Worksheets("Sheet2").Move before:=Sheets(1) End Sub |
実行結果
サンプルVBAソース 実行前
サンプルVBAソース 1 実行後
サンプルVBAソース 2 実行後
関連記事
-
-
印刷の用紙サイズを設定(PageSetup.PaperSize プロパティ)
PageSetup.PaperSize プロパティ PageSetup.Pape …
-
-
ブックのコピーを保存(SaveCopyAs メソッド)
SaveCopyAs メソッド SaveCopyAs メソッド は、現在開いてい …
-
-
行列の見出しの表示・非表示(DisplayHeadings プロパティ)
DisplayHeadings プロパティ 行と列の見出しの表示・非表示を設定お …
-
-
画面の上端・左端を設定(ScrollRow プロパティ、ScrollColumn プロパティ)
画面の上端・左端を設定 ScrollRow プロパティで、指定した行を画面上端に …
-
-
ウィンドウの位置を入れ替える(ActivatePrevious メソッド、ActivateNext メソッド)
ウィンドウの位置を入れ替える ActivatePrevious メソッド、Act …
-
-
印刷設定(フッターに画像を指定)LeftFooterPicture,CenterFooterPicture,RightFooterPicture
フッターに画像を表示するには LeftFooterPicture プロパティ、C …
-
-
ブックを閉じる(Close メソッド)
ブックを閉じる(Close メソッド) Close メソッド で、ブックを閉じる …
-
-
スクロール範囲を限定(ScrollArea プロパティ)
ScrollArea プロパティ ScrollArea プロパティ にセル範囲を …
-
-
共有ファイルを開いているユーザー情報を取得(UserStatus プロパティ)
共有ファイルを開いているユーザー情報を取得 UserStatus プロパティは、 …
-
-
保存時にバックアップファイルが作成されるかどうかを確認(CreateBackup プロパティ)
バックアップファイルが作成されるかどうかを確認 CreateBackup プロパ …


