セルのデータを区切り文字で複数のセルに分割する(TextToColumns メソッド)
2017/11/03
TextToColumns メソッド
TextToColumns メソッドを使用するとセル内のデータを指定した区切り文字で複数のセルに分割することができます。
object.TextToColumns ( Destination, DataType, TextQualifier, ConsecutiveDelimiter, Tab, Semicolon, Comma, Space, Other, OtherChar, FieldInfo, DecimalSeparator, ThousandsSeparator, TrailingMinusNumbers )
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Range オブジェクトを指定します。
- Destination ・・・ 結果の出力先(Range オブジェクト)を指定。省略すると元データが入力されているセルが起点となります。
- DataType ・・・ 複数セルに分割する形式を XlTextParsingType 列挙の定数(値)で指定します。
定数 値 内容 xlDelimited 1 区切り文字(既定値) xlFixedWidth 2 固定幅 - TextQualifier ・・・ 文字列に使用する引用符を XlTextQualifier 列挙の定数(値)で指定します。
定数 値 内容 xlTextQualifierDoubleQuote 1 二重引用符(既定値) xlTextQualifierSingleQuote 2 一重引用符& xlTextQualifierNone -4142 引用符なし - ConsecutiveDelimiter ・・・ True を指定すると、連続した区切り文字を 1 つの区切り文字として認識します。既定値は False。
- Tab ・・・ True を指定すると、引数 DataType は xlDelimited で区切り文字がタブ文字です。既定値は False。
- Semicolon ・・・ True を指定すると、引数 DataType は
xlDelimited で区切り文字がセミコロン(;)です。既定値は False。 - Comma ・・・ True を指定すると、引数 DataType は xlDelimited で区切り文字がコンマ(,)です。既定値は False。
- Space ・・・ True を指定すると、引数 DataType は xlDelimited で区切り文字がスペースです。既定値は False 。
- Other ・・・ True を指定すると、引数 DataType は xlDelimited で区切り文字が引数 OtherChar で指定した文字です。既定値は False。
- OtherChar ・・・ 引数 Other が True の場合の区切り文字を指定します。複数の文字を指定したときは、先頭の文字だけが区切り文字として使われ、残りの文字は無視されます。
- FieldInfo ・・・ 区切り後の列のデータ形式に関する情報を持つ配列を指定します。
- DecimalSeparator ・・・ Excel で数値を認識する場合に使う小数点の記号です。既定はシステム設定です。
- ThousandsSeparator ・・・ Excel で数値を認識する場合に使う桁区切り記号です。既定はシステム設定です。
- TrailingMinusNumbers ・・・ 負記号で始まる数値です。
引数 FieldInfo について
分割後の列に対しての表示形式を指定します。引数 DataType の値が xlDelimited の場合(データが区切り文字で区切られている場合)の FieldInfo には、Array ( 列番号, 表示形式 ) のように指定します。「表示形式」は、XlColumnDataType 列挙 の定数(値)を指定します。
| 定数 | 値 | 内容 |
| xlGeneralFormat | 1 | 一般形式 |
| xlTextFormat | 2 | テキスト形式 |
| xlMDYFormat | 3 | MDY 日付形式 |
| xlDMYFormat | 4 | DMY 日付形式 |
| xlYMDFormat | 5 | YMD 日付形式 |
| xlMYDFormat | 6 | MYD 日付形式 |
| xlDYMFormat | 7 | DYM 日付形式 |
| xlYDMFormat | 8 | YDM 日付形式 |
| xlSkipColumn | 9 | 転記しません |
| xlEMDFormat | 10 | EMD 日付形式 |
TextToColumns メソッド 使用例 1
サンプルVBAソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
Sub Sample_TextToColumns() Dim myRng As Range Set myRng = Worksheets("Sheet1").Range("A1") myRng.TextToColumns _ Destination:=Range("A5"), _ DataType:=xlDelimited, _ Comma:=True End Sub |
実行結果
TextToColumns メソッド 使用例 2
サンプルVBAソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
Sub Sample_TextToColumns_FieldInfo() Dim myRng As Range Set myRng = Worksheets("Sheet4").Range("A1").CurrentRegion myRng.TextToColumns _ Destination:=Range("D1"), _ DataType:=xlDelimited, _ Semicolon:=True, _ FieldInfo:=Array( _ Array(1, 2), _ Array(2, 2), _ Array(3, 1), _ Array(4, 4) _ ) End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
色の設定(ColorIndex プロパティ・Colors プロパティ)
ColorIndex プロパティ ColorIndex プロパティは、指定したオ …
-
-
日付時刻:現在の日付・時刻を取得・設定(Now、Date、Time)
現在の日付・時刻を取得・設定 現在の日付・時刻を取得(Now 関数、Date 関 …
-
-
XlThemeColor 列挙型
XlThemeColor 列挙 定数 値 内容 xlThemeColorDark …
-
-
フォント 太字・斜体(Bold, Italic, FontStyle プロパティ)
太字の設定(Bold プロパティ) Bold プロパティは、フォントを太字にする …
-
-
VBAの変数宣言
VBAの変数宣言について 変数を暗黙的に宣言する エクセル VBA の場合、明示 …
-
-
フォントサイズ(Size プロパティ・StandardFontSize プロパティ)
フォントサイズを取得・設定する(Size プロパティ) Size プロパティは、 …
-
-
式の値に応じて多分岐を行う(Switch 関数)
Switch 関数 の使い方 Switch 関数は、「式・値」を対にして指定して …
-
-
日付時刻:数値から日付・時刻データを取得( DateSerial 関数、TimeSerial 関数 )
DateSerial 関数(数値を使って日付データを取得) 【書式】 date …
-
-
VBA で正規表現を使う(RegExp オブジェクトのメソッド)
RegExp オブジェクトのメソッド RegExp オブジェクトの詳細に関しては …
-
-
日付時刻:日付時刻から情報取得( DatePart 関数 )
DatePart 関数(日付・時刻の値から情報を取得) 【書式】 result …

