ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

セル範囲を結合・結合を解除(MergeCells プロパティ)

   

MergeCells プロパティ

MergeCells プロパティは、指定したセル範囲を結合するかどうかを取得・設定します。設定する場合は、True(結合)または、False(結合を解除)を指定します。


【書式】

<取得>
result = Object.MergeCells

<設定>
Object.MergeCells = variant


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Range オブジェクト
  • variant  ・・・  セルを結合する場合は、True、結合を解除する場合は、False を指定します。
  • result  ・・・  指定したセル範囲が、結合したセルの一部であるかどうかのバリアント型の値(内部処理形式 Boolean)。
    True:指定したセル範囲が結合したセル、またはその一部である場合、あるいは複数の結合したセル範囲である場合。
    False:指定したセル範囲が結合されていない場合。
    Null 値:指定したセル範囲が、結合したセルとそうでないセルの両方が含まれている場合。


MergeCells プロパティの使用例

サンプルVBAソース


実行結果

サンプルVBAソース実行前

MergeCells プロパティ 例1

実行後

MergeCells プロパティ 例2




 - セルの操作 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

入力規則(他セルや数式を利用して許容値を設定)Validation オブジェクト

他のセルや数式を利用して許容値を設定する 入力規則(その5) での設定を、マクロ …

2つ以上のセル範囲を1つにまとめて参照(Union メソッド)

Union メソッド Union メソッドは、2つ以上のセル範囲を1つにまとめて …

引数に指定したセル範囲の共通のセル範囲を取得(Intersect メソッド)

Intersect メソッド Intersect メソッドは、引数に指定したセル …

使用中のセル範囲を取得(CurrentRegion プロパティ)

CurrentRegion プロパティ CurrentRegion プロパティは …

任意のセルを含む行または列全体を参照(EntireRow プロパティ,EntireColumn プロパティ)

EntireRow プロパティ・EntireColumn プロパティ Entir …

対象のセルが直接参照しているセル全てを取得(DirectPrecedents プロパティ)

DirectPrecedents プロパティ DirectPrecedents …

文字列の横位置を取得・設定する(HorizontalAlignment プロパティ)

HorizontalAlignment プロパティ HorizontalAlig …

Validation プロパティ 使用例3
入力規則(入力時メッセージの設定)Validation オブジェクト

入力規則の入力時メッセージを表示する Validation.ShowInput …

指定した行数・列数移動したセル・セル範囲を参照(Offset プロパティ)

Offset プロパティ Offset プロパティは、基準となるセル・セル範囲か …

セル内の編集を禁止する(EditDirectlyInCell プロパティ)

EditDirectlyInCell プロパティ エクセルでは、セルをダブルクリ …