ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

式を評価し、結果(真・偽)に応じた式・値を返す(IIf 関数)

   

IIf 関数 の使い方


IIf(アイイフ)関数は、式を評価してその結果(真・偽)に応じた式・値を返します。

【書式】

result = IIf ( expr, true_part, false_part )


引数・戻り値

  • expr  ・・・  評価対象の式を指定します。
  • true_part  ・・・  引数 expr真(True)の場合に返す式・値を指定します。
  • false_part  ・・・  引数 expr偽(False)の場合に返す式・値を指定します。
  • result  ・・・  引数 expr が、真(True)の場合は、true_part の値を、偽(False)の場合は、false_part の値になります。


IIf 関数は、引数 true_part または false_part のいずれか一方のみ返されますが、評価は両方の引数に対して行われます
たとえば、引数 false_part を評価した結果 0 による除算エラーが発生する場合、引数 expr真(True)であってもエラーが発生します。



IIf 関数 の使用例

サンプルVBAソース


実行結果

IIf 関数 例




 - VBA基本 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

フォントの設定(Font プロパティ)

フォントの設定(Font プロパティ) 指定されたオブジェクトのフォント情報(F …

Mid ステートメント 例
文字列:文字列変数内の一部を置き換える(Mid・MidB ステートメント)

Mid・MidB ステートメントの使い方 【書式】 { Mid | MidB } …

色の設定(ThemeColor プロパティ・TintAndShade プロパティ)

ThemeColor プロパティ・TintAndShade プロパティ テーマカ …

指定した文字列を数値に変換する(Val 関数)

Val 関数 の使い方 Val 関数は、指定した文字列に含まれる数字を数値として …

QBColor 関数 使用例
色を設定する(QBColor 関数)

QBColor 関数 QBColor 関数は、指定した色番号に対応するRGB コ …

文字列:文字列の指定した位置から指定文字数取得(Mid 関数,MidB 関数)

Mid 関数・MidB 関数 の使い方 【書式】 result_mid = Mi …

IMEStatus 関数 例
IME の現在の状態を取得します(IMEStatus 関数)

IMEStatus 関数の使い方 【書式】 result = IMEStatus …

VBA の演算子(論理演算子:And、Eqv、Imp、Not、Or、Xor)

論理演算子 論理演算を行うときに使用する演算子で、以下の 6 種類があります。 …

演算子の優先順位
VBA の演算子(演算子の優先順位)

演算子の優先順位 演算子の優先順位とは、1つの式の中に演算子が複数ある場合、どの …

日付時刻:時・分・秒を取得(Hour、Minute、Second 関数)

日付時刻から時・分・秒を取得する関数 【書式】 time_hour = Hour …