カレントフォルダの取得・設定(DefaultFilePath プロパティ)
DefaultFilePath プロパティ
カレントフォルダとは、ブックを開いたり保存するときに既定で参照する場所のことです。DefaultFilePath プロパティで、カレントフォルダのパスを取得および設定することができます。文字列型(String)の値を使用します。
<取得>
object.DefaultFilePath
<設定>
object.DefaultFilePath = string
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクト を指定します。
- string ・・・ フォルダ名を指定します。
DefaultFilePath プロパティ 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 |
Sub Sample_DefaultFilePath() Debug.Print Application.DefaultFilePath End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
Array 関数(バリアント型の配列を作成)
Array 関数の使い方 【書式】 myArray = Array ( elem …
-
-
文字列:文字列変数内の一部を置き換える(Mid・MidB ステートメント)
Mid・MidB ステートメントの使い方 【書式】 { Mid | MidB } …
-
-
VBA で正規表現を使う(RegExp オブジェクト)
RegExp オブジェクト VBA で正規表現を使うには、VBScript のR …
-
-
オートシェイプの種類を表す定数(MsoAutoShapeType 列挙型)
MsoAutoShapeType 列挙型 オートシェイプオブジェクトの図形の種類 …
-
-
日付時刻:日付から曜日を取得( Weekday 関数、WeekdayName 関数 )
Weekday 関数(日付から曜日を表す数値を返す)の使い方 【書式】 week …
-
-
指定した文字列を数値に変換する(Val 関数)
Val 関数 の使い方 Val 関数は、指定した文字列に含まれる数字を数値として …
-
-
IME の現在の状態を取得します(IMEStatus 関数)
IMEStatus 関数の使い方 【書式】 result = IMEStatus …
-
-
カレントフォルダ(CurDir 関数、ChDir ステートメント、ChDrive ステートメント)
カレントフォルダ カレントフォルダとは、ブックを開いたり保存するときに既定で参照 …
-
-
色を設定する(QBColor 関数)
QBColor 関数 QBColor 関数は、指定した色番号に対応するRGB コ …
-
-
文字列:文字列を検索してその最初の文字位置を返す(InStr 関数,InStrB 関数)
InStr 関数・InStrB 関数の使い方 【書式】 result = { I …