日付時刻:現在の日付・時刻を取得・設定(Now、Date、Time)
現在の日付・時刻を取得・設定
現在の日付・時刻を取得(Now 関数、Date 関数、Time 関数)
【書式】
now_date_time = Now ()
now_date = Date ()
now_time = Time ()
【項目の説明】
- now_date_time ・・・ 現在の日付と時刻を表すを表すバリアント型(内部処理形式 Date)の値
- now_date ・・・ 現在の日付を表すバリアント型(内部処理形式 Date)の値
- now_time ・・・ 現在の時刻を表すバリアント型(内部処理形式 Date)の値
現在の日付・時刻を設定(Date ステートメント、Time ステートメント)
【書式】
Date = now_date
Time = now_time
【項目の説明】
- now_date ・・・ 日付を表すバリアント型の値を指定します。
- now_time ・・・ 時刻を表すバリアント型の値を指定します。
現在の日付や時刻を設定をする Date ステートメント、Time ステートメント を行うことは、Windows のシステム設定をカスタマイズすることになるので注意が必要です!
Now 関数、Date 関数、Time 関数の使用例
サンプルVBAソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
Sub Sample_Get_CurrentTime() Dim MyDateTime, MyDate, MyTime MyDateTime = Now MyDate = Date MyTime = Time MsgBox "現在の日付時刻:" & MyDateTime & Chr(13) & _ "現在の日 付:" & MyDate & Chr(13) & _ "現在の時 刻:" & MyTime End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
フォントの設定(Font プロパティ)
フォントの設定(Font プロパティ) 指定されたオブジェクトのフォント情報(F …
-
-
配列の要素数を取得する(UBound 関数・LBound 関数)
UBound 関数・LBound 関数 【書式】 result = UBound …
-
-
フォント 太字・斜体(Bold, Italic, FontStyle プロパティ)
太字の設定(Bold プロパティ) Bold プロパティは、フォントを太字にする …
-
-
VBA の演算子(比較演算子)
比較演算子 比較演算子による演算の結果は「真」の場合は「True」、「偽」の場合 …
-
-
ポイント単位の値に変換(CentimetersToPoints,InchesToPoints)
CentimetersToPoints メソッド センチメートル単位の値をポイン …
-
-
Erase ステートメント(配列の初期化・動的配列のメモリ解放)
Erase ステートメントの使い方 【書式】 Erase myArray [, …
-
-
インプットボックスを表示する(InputBox関数・InputBoxメソッド)
「InputBox関数」と「InputBoxメソッド」の違い 「InputBox …
-
-
データ型変換関数
データ型変換関数の使い方 【書式】 function ( expression …
-
-
画面の更新を停止(ScreenUpdating プロパティ)
画面の更新を停止 マクロを実行すると、画面が更新されます。これにより、実行速度が …
-
-
指定した数値を文字列に変換する(Str 関数)
Str 関数 の使い方 Str 関数は、数値・数式を文字列に変換して返す関数です …
