日付時刻:現在の日付・時刻を取得・設定(Now、Date、Time)
現在の日付・時刻を取得・設定
現在の日付・時刻を取得(Now 関数、Date 関数、Time 関数)
【書式】
now_date_time = Now ()
now_date = Date ()
now_time = Time ()
【項目の説明】
- now_date_time ・・・ 現在の日付と時刻を表すを表すバリアント型(内部処理形式 Date)の値
- now_date ・・・ 現在の日付を表すバリアント型(内部処理形式 Date)の値
- now_time ・・・ 現在の時刻を表すバリアント型(内部処理形式 Date)の値
現在の日付・時刻を設定(Date ステートメント、Time ステートメント)
【書式】
Date = now_date
Time = now_time
【項目の説明】
- now_date ・・・ 日付を表すバリアント型の値を指定します。
- now_time ・・・ 時刻を表すバリアント型の値を指定します。
現在の日付や時刻を設定をする Date ステートメント、Time ステートメント を行うことは、Windows のシステム設定をカスタマイズすることになるので注意が必要です!
Now 関数、Date 関数、Time 関数の使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
Sub Sample_Get_CurrentTime() Dim MyDateTime, MyDate, MyTime MyDateTime = Now MyDate = Date MyTime = Time MsgBox "現在の日付時刻:" & MyDateTime & Chr(13) & _ "現在の日 付:" & MyDate & Chr(13) & _ "現在の時 刻:" & MyTime End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
文字列:文字を指定数並べた文字列を返す(String 関数)
String 関数 【書式】 result = String ( number, …
-
-
VBAの変数宣言
VBAの変数宣言について 変数を暗黙的に宣言する エクセル VBA の場合、明示 …
-
-
文字列:アルファベットを小文字または大文字に変換(LCase 関数,UCase 関数)
LCase 関数・UCase 関数 の使い方 【書式】 <アルファベットの大文字 …
-
-
フォントの設定(Font プロパティ)
フォントの設定(Font プロパティ) 指定されたオブジェクトのフォント情報(F …
-
-
連想配列(Dictionary オブジェクト)
連想配列 連想配列とは、添字(キー)に文字列を使用することができる配列です。 V …
-
-
セルのデータを固定長形式で複数のセルに分割する(TextToColumns メソッド・Parse メソッド)
固定長形式でセルを分割 TextToColumns メソッドや Parse メソ …
-
-
画面の更新を停止(ScreenUpdating プロパティ)
画面の更新を停止 マクロを実行すると、画面が更新されます。これにより、実行速度が …
-
-
コレクション(Collection)オブジェクト「連想配列」
コレクション(Collection)オブジェクトの使い方 【書式】 Dim my …
-
-
文字列:文字列変数内の一部を置き換える(Mid・MidB ステートメント)
Mid・MidB ステートメントの使い方 【書式】 { Mid | MidB } …
-
-
変数が数値型かどうかをチェックする( IsNumeric 関数 )
IsNumeric 関数の使い方 【書式】 result = IsNumeric …