文字列:定数(改行・タブ)
改行・タブの定数
これらの定数は、使用前に定義する必要はありません。コード中のどこでも、対応する値の代わりに使用することができます。
| 定数 | 値 | 内容 |
| vbCr | Chr(13) | 改行(キャリッジリターン文字) |
| vbLf | Chr(10) | 改行(ラインフィード文字) |
| VbCrLf | Chr(13)+Chr(10) | 改行(キャリッジリターンとラインフィードの組み合わせ) |
| vbNewLine | Chr(13)+Chr(10) または Chr(10) | 改行(プラットフォームで指定した改行文字) |
| vbTab | Chr(9) | タブ文字(横) |
改行・タブの定数 を使った例
サンプルVBAソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 |
Sub Sample_Const() Dim str As String 'Chr(13) キャリッジリターン文字。 str = "キャリッジリターン文字" & vbCr 'Chr(10) ラインフィード文字。 str = str & "ラインフィード文字" & vbLf 'Chr(13)+Chr(10) キャリッジリターンとラインフィードの組み合わせ。 str = str & "キャリッジリターンとラインフィード" & vbCrLf 'Chr(13)+Chr(10) または Chr(10) プラットフォームで指定した改行文字。 str = str & "プラットフォームで指定した改行文字" & vbNewLine 'Chr(9) タブ文字 (横)。 str = str & "これが" & vbTab & "タブ文字 (横)です。" & vbNewLine MsgBox str End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
色を設定する(QBColor 関数)
QBColor 関数 QBColor 関数は、指定した色番号に対応するRGB コ …
-
-
文字列:2つの文字列を比較する(StrComp 関数)
StrComp 関数の使い方 【書式】 result = StrComp ( s …
-
-
VBA で正規表現を使う(RegExp オブジェクト)
RegExp オブジェクト VBA で正規表現を使うには、VBScript のR …
-
-
オートシェイプの種類を表す定数(MsoAutoShapeType 列挙型)
MsoAutoShapeType 列挙型 オートシェイプオブジェクトの図形の種類 …
-
-
変数がNull 値かどうかをチェックする( IsNull 関数 )
IsNull 関数の使い方 【書式】 result = IsNull ( exp …
-
-
乱数を生成する(Rnd 関数)
Rnd 関数の使い方 Rnd 関数は、0 以上、1 未満の範囲の乱数を単精度浮動 …
-
-
式を評価し、結果(真・偽)に応じた式・値を返す(IIf 関数)
IIf 関数 の使い方 IIf(アイイフ)関数は、式を評価してその結果(真・偽) …
-
-
テキストファイル(UTF-8)を読み込み、書き出し(ADODB.Stream)
Stream オブジェクト ADO(ActiveX Database Objec …
-
-
配列の添字の最小値を「1」に設定する
Option Base ステートメントを使用する 【書式】 Option Bas …
-
-
出力位置、書き込み位置を設定(Tab 関数)
出力位置、書き込み位置を設定 Tab 関数 は、Print メソッド、または P …
