ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

Array 関数(バリアント型の配列を作成)

   

Array 関数の使い方


【書式】

myArray = Array ( element [, elment, element … ] )


【引数・戻り値の説明】

  • element  ・・・  配列 myArray の要素となります
  • myArray  ・・・  作成されるバリアント型(Variant)の配列

Array 関数を使用して作成した配列のインデックスの最小値は、通常 0 ですが、Option Base 1 ステートメントを指定するとインデックスの最小値は 1 となります。



Array 関数の使用例

サンプルVBAソース


実行結果

Array 関数(1)


サンプルVBAソース(Option Base 1 を指定)


実行結果

Array 関数(2)




 - VBA基本 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

RGB値一覧表
RGB 値一覧表(XlRgbColor 列挙型)

RGB 値(XlRgbColor 列挙型)一覧表 RGB 関数を使用して、出力さ …

Split 関数(文字列型の一次配列を作成)

Split 関数の使い方 【書式】 myArray = Split ( expr …

四捨五入・切り上げ・切り捨て・丸め(Round 関数 他)

Round 関数(丸め)の使い方 【書式】 value = Round ( ex …

引数が省略されたかどうかをチェックする( IsMissing 関数 )

IsMissing 関数の使い方 【書式】 result = IsMissing …

文字列:文字列の一部を別の文字列で置換(Replace 関数)

Replace 関数の使い方 【書式】 result = Replace ( s …

VBA の演算子(論理演算子:And、Eqv、Imp、Not、Or、Xor)

論理演算子 論理演算を行うときに使用する演算子で、以下の 6 種類があります。 …

VBA の演算子(文字連結演算子:& 演算子 + 演算子)

文字連結演算子 文字連結演算子は、文字列の連結を行うときに使用する演算子で、「& …

日付時刻:日付時刻データを計算( DateAdd 関数 )

DateAdd 関数(日付・時刻の値を加算・減算結果を取得) 【書式】 resu …

Spc 関数 01
指定した数のスペースを挿入する(Spc 関数)

指定した数のスペースを挿入 指定した数のスペースを挿入するには、Spc 関数を使 …

Timer 関数 使用例
日付時刻:経過時間を取得( Timer 関数 )

Timer 関数の使い方 【書式】 result = Timer () 【戻り値 …