ウィンドウの位置を入れ替える(ActivatePrevious メソッド、ActivateNext メソッド)
2016/01/12
ウィンドウの位置を入れ替える
ActivatePrevious メソッド、ActivateNext メソッドを使用すると現在のウィンドウ位置を変更することが可能です。
ActivatePrevious メソッド
まず、指定したウィンドウをアクテイブにし、次にその時一番後ろにウィンドウをアクティブにします。
object.ActivatePrevious
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Window オブジェクトを指定します。
ActivateNext メソッド
まず、指定したウィンドウをアクテイブにし、次にそのウィンドウを一番後ろに移動します。
object.ActivateNext
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Window オブジェクトを指定します。
ActivatePrevious メソッド・ActivateNext メソッド 使用例
サンプルVBAソース 1
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
Sub Sample_ActivatePrevious() 'まず「2番目のウィンドウ」をアクテイブにし、 '次に「一番後ろのウィンドウ」をアクティブにする Windows(2).ActivatePrevious End Sub |
サンプルVBAソース 1 実行結果
実行前 (「Book1」「Book2」「Book3」)
実行後(「Book3」「Book2」「Book1」)
サンプルVBAソース 2
1 2 3 4 5 6 7 8 |
Sub Sample_ActivateNext() 'アクティブウィンドウを一番後ろにする ActiveWindow.ActivateNext End Sub |
サンプルVBAソース 2 実行結果
実行前 (「Book2」「Book1」「Book3」)
実行後(「Book1」「Book3」「Book2」)
関連記事
-
-
ウィンドウ枠の固定(FreezePanes プロパティ、SplitColumn プロパティ,SplitRow プロパティ)
ウィンドウ枠の固定と解除 ウィンドウ枠を固定するには FreezePanes プ …
-
-
枠線の表示・非表示の設定(DisplayGridlines プロパティ)
枠線の表示・非表示の設定 枠線の表示・非表示を設定するには、DisplayGri …
-
-
指定された情報をブックから削除(RemoveDocumentInformation メソッド)
RemoveDocumentInformation メソッド 指定された種類の情 …
-
-
イベントの発生・無効をコントロール(EnableEvents プロパティ)
EnableEvents プロパティ EnableEvents プロパティに T …
-
-
Excel を全画面表示(DisplayFullScreen プロパティ)
DisplayFullScreen プロパティ DisplayFullScree …
-
-
印刷設定を高速化(PrintCommunication プロパティ)
PrintCommunication プロパティ PrintCommunicat …
-
-
計算精度を設定する(PrecisionAsDisplayed プロパティ)
PrecisionAsDisplayed プロパティ PrecisionAsDi …
-
-
印刷設定(偶数ページのヘッダー・フッターを設定)OddAndEvenPagesHeaderFooter, EvenPage
偶数ページに別のヘッダーおよびフッターを設定 偶数ページのヘッダーおよびフッター …
-
-
指定したセル範囲が含まれるワークシートを参照する(Worksheet プロパティ)
Worksheet プロパティ Worksheet プロパティは、指定したセル範 …
-
-
ブックのファイル形式を調べる(FileFormat プロパティ)
ブックのファイル形式を調べる(FileFormat プロパティ) 指定したブック …