XlThemeColor 列挙型
2015/08/26
XlThemeColor 列挙
定数 | 値 | 内容 |
xlThemeColorDark1 | 1 | テキスト/濃色 1 |
xlThemeColorLight1 | 2 | テキスト/淡色 1 |
xlThemeColorDark2 | 3 | テキスト/濃色 2 |
xlThemeColorLight2 | 4 | テキスト/淡色 2 |
xlThemeColorAccent1 | 5 | 強調 1 |
xlThemeColorAccent2 | 6 | 強調 2 |
xlThemeColorAccent3 | 7 | 強調 3 |
xlThemeColorAccent4 | 8 | 強調 4 |
xlThemeColorAccent5 | 9 | 強調 5 |
xlThemeColorAccent6 | 10 | 強調 6 |
xlThemeColorHyperlink | 11 | ハイパーリンク |
xlThemeColorFollowedHyperlink | 12 | 表示済みのハイパーリンク |
関連記事
-
-
変数のデータ型・宣言(Dim ステートメント)
変数の宣言 一般的な方法 【書式】 Dim varname [ As type, …
-
-
取り消し線を設定する(Strikethrough プロパティ)
取り消し線を設定する(Strikethrough プロパティ) Striketh …
-
-
日付時刻:年・月・日を取得(Year、Month、Day 関数)
日付から年・月・日を取得する関数 【書式】 date_year = Year ( …
-
-
画面の更新を停止(ScreenUpdating プロパティ)
画面の更新を停止 マクロを実行すると、画面が更新されます。これにより、実行速度が …
-
-
文字列:文字列右から指定文字数取得(Right 関数,RightB 関数)
Right 関数・RightB 関数 の使い方 【書式】 result_righ …
-
-
日付時刻:数値から日付・時刻データを取得( DateSerial 関数、TimeSerial 関数 )
DateSerial 関数(数値を使って日付データを取得) 【書式】 date …
-
-
式の値に応じて多分岐を行う(Switch 関数)
Switch 関数 の使い方 Switch 関数は、「式・値」を対にして指定して …
-
-
変数が数値型かどうかをチェックする( IsNumeric 関数 )
IsNumeric 関数の使い方 【書式】 result = IsNumeric …
-
-
出力位置、書き込み位置を設定(Tab 関数)
出力位置、書き込み位置を設定 Tab 関数 は、Print メソッド、または P …
-
-
VBA の演算子(演算子の優先順位)
演算子の優先順位 演算子の優先順位とは、1つの式の中に演算子が複数ある場合、どの …