ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

XlThemeColor 列挙型

      2015/08/26

XlThemeColor 列挙

定数 内容
xlThemeColorDark1 1 テキスト/濃色 1
xlThemeColorLight1 2 テキスト/淡色 1
xlThemeColorDark2 3 テキスト/濃色 2
xlThemeColorLight2 4 テキスト/淡色 2
xlThemeColorAccent1 5 強調 1
xlThemeColorAccent2 6 強調 2
xlThemeColorAccent3 7 強調 3
xlThemeColorAccent4 8 強調 4
xlThemeColorAccent5 9 強調 5
xlThemeColorAccent6 10 強調 6
xlThemeColorHyperlink 11 ハイパーリンク
xlThemeColorFollowedHyperlink 12 表示済みのハイパーリンク

 - VBA基本 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Volatile メソッド
ユーザー定義関数:自動再計算関数の設定(Volatile メソッド)

ユーザー定義関数で、自動再計算を行うかどうかを設定する ワークシート上で使用する …

定数(改行・タブ) 使用例
文字列:定数(改行・タブ)

改行・タブの定数 これらの定数は、使用前に定義する必要はありません。コード中のど …

no image
VBA の演算子(比較演算子)

比較演算子 比較演算子による演算の結果は「真」の場合は「True」、「偽」の場合 …

指定した値を8進数で表記した文字列に変換する(Oct 関数)

Oct 関数 の使い方 【書式】 result = Oct ( expressi …

指定した数値を文字列に変換する(Str 関数)

Str 関数 の使い方 Str 関数は、数値・数式を文字列に変換して返す関数です …

Resize プロパティ1
指定したセル範囲のサイズを変更(Resize プロパティ)

Resize プロパティ 指定したセル範囲のサイズ(行数や列数)を変更します。 …

文字列:文字列の一部を別の文字列で置換(Replace 関数)

Replace 関数の使い方 【書式】 result = Replace ( s …

四捨五入・切り上げ・切り捨て・丸め(Round 関数 他)

Round 関数(丸め)の使い方 【書式】 value = Round ( ex …

式を評価し、結果(真・偽)に応じた式・値を返す(IIf 関数)

IIf 関数 の使い方 IIf(アイイフ)関数は、式を評価してその結果(真・偽) …

DoEvents 関数 UserForm の設定
CPU に制御を移す(DoEvents 関数)

DoEvents 関数 DoEvents 関数を実行すると、CPU に制御を移し …