XlThemeColor 列挙型
2015/08/26
XlThemeColor 列挙
| 定数 | 値 | 内容 |
| xlThemeColorDark1 | 1 | テキスト/濃色 1 |
| xlThemeColorLight1 | 2 | テキスト/淡色 1 |
| xlThemeColorDark2 | 3 | テキスト/濃色 2 |
| xlThemeColorLight2 | 4 | テキスト/淡色 2 |
| xlThemeColorAccent1 | 5 | 強調 1 |
| xlThemeColorAccent2 | 6 | 強調 2 |
| xlThemeColorAccent3 | 7 | 強調 3 |
| xlThemeColorAccent4 | 8 | 強調 4 |
| xlThemeColorAccent5 | 9 | 強調 5 |
| xlThemeColorAccent6 | 10 | 強調 6 |
| xlThemeColorHyperlink | 11 | ハイパーリンク |
| xlThemeColorFollowedHyperlink | 12 | 表示済みのハイパーリンク |
関連記事
-
-
エラー(CVErr 関数・IsError 関数・Error 関数)
CVErr 関数(エラー番号をエラー値に変換する)の使い方 【書式】 retur …
-
-
指定した数のスペースを挿入する(Spc 関数)
指定した数のスペースを挿入 指定した数のスペースを挿入するには、Spc 関数を使 …
-
-
VBAの変数宣言
VBAの変数宣言について 変数を暗黙的に宣言する エクセル VBA の場合、明示 …
-
-
RGB 値一覧表(XlRgbColor 列挙型)
RGB 値(XlRgbColor 列挙型)一覧表 RGB 関数を使用して、出力さ …
-
-
四捨五入・切り上げ・切り捨て・丸め(Round 関数 他)
Round 関数(丸め)の使い方 【書式】 value = Round ( ex …
-
-
文字列:文字列の空白を削除(Trim 関数, LTrim関数, RTrim関数)
Trim 関数・LTrim 関数・RTrim 関数の使い方 【書式】 <先頭と末 …
-
-
文字列:指定した数の空白(スペース)からなる文字列を返す(Space 関数)
Space 関数 【書式】 result = Space ( number ) …
-
-
文字列:文字列右から指定文字数取得(Right 関数,RightB 関数)
Right 関数・RightB 関数 の使い方 【書式】 result_righ …
-
-
文字列:定数(改行・タブ)
改行・タブの定数 これらの定数は、使用前に定義する必要はありません。コード中のど …
-
-
取り消し線を設定する(Strikethrough プロパティ)
取り消し線を設定する(Strikethrough プロパティ) Striketh …