ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

指定した文字列を数値に変換する(Val 関数)

   

Val 関数 の使い方


Val 関数は、指定した文字列に含まれる数字を数値として認識し、その値を適切なデータ型に変換してかえす関数です。

【書式】

result = Val ( expression )


引数・戻り値

  • expression  ・・・  任意の文字列・文字列式を指定します。
  • result  ・・・  引数 expression に含まれる数値を適切なデータ型に変換した値。

文字列中の数字以外の文字を見つけると Val 関数は読み込みを中止します。ただし、スペース、タブ、ラインフィード、キャリッジリターン等は無視されます。
例1:Val(“12 345”) ⇒ 12345([スペース]は無視)
例2:Val(“99\123”) ⇒ 99([\]以降は読み込み中止)

8 進数を表す &O や 16 進数を表す &H は、数値として認識します。
例:Val(“&H10”) ⇒ 16, Val(“&O10”) ⇒ 8

ピリオド (.) は、小数点の記号として認識します。
例:Val(“123.55”) ⇒ 123.55

引数 expression が、Null 値の場合は、エラーになります。

引数 expression が、Empty 値の場合は、0 を返します。



Val 関数 の使用例

サンプルVBAソース


実行結果

Val 関数 例




 - VBA基本 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

VBAの変数宣言

VBAの変数宣言について 変数を暗黙的に宣言する エクセル VBA の場合、明示 …

IgnoreCase プロパティ
VBA で正規表現を使う(RegExp オブジェクトのプロパティ)

RegExp オブジェクトのプロパティ RegExp オブジェクトの詳細に関して …

文字列:アルファベットを小文字または大文字に変換(LCase 関数,UCase 関数)

LCase 関数・UCase 関数 の使い方 【書式】 <アルファベットの大文字 …

RSet 関数・LSet 関数 例1
文字列:文字列変数の値を右詰めまたは左詰めにする(RSet ステートメント・LSet ステートメント)

RSet ステートメント・LSet ステートメント 【書式】 < RSet ステ …

フォントサイズ(Size,StandardFontSize)例
フォントサイズ(Size プロパティ・StandardFontSize プロパティ)

フォントサイズを取得・設定する(Size プロパティ) Size プロパティは、 …

文字列:文字を指定数並べた文字列を返す(String 関数)

String 関数 【書式】 result = String ( number, …

Option Compare Text 例
Option Compare ステートメント

Option Compare ステートメントの使い方 【書式】 Option C …

文字列:文字列の空白を削除(Trim 関数, LTrim関数, RTrim関数)

Trim 関数・LTrim 関数・RTrim 関数の使い方 【書式】 <先頭と末 …

日付時刻:時・分・秒を取得(Hour、Minute、Second 関数)

日付時刻から時・分・秒を取得する関数 【書式】 time_hour = Hour …

Weekday 関数・WeekdayName 関数 使用例
日付時刻:日付から曜日を取得( Weekday 関数、WeekdayName 関数 )

Weekday 関数(日付から曜日を表す数値を返す)の使い方 【書式】 week …