色を設定する(QBColor 関数)
2015/08/26
QBColor 関数
QBColor 関数は、指定した色番号に対応するRGB コード( 0 ~ 15 の整数 )の値を返します。
【書式】
result = QBColor ( color )
引数・戻り値
- color ・・・ 0 ~ 15 の範囲の整数を指定します。
(範囲外の値を指定するとエラーが発生します)値 色 値 色 0 黒 8 灰色 1 青 9 明るい青 2 緑 10 明るい緑 3 シアン 11 明るいシアン 4 赤 12 明るい赤 5 マゼンタ 13 明るいマゼンタ 6 黄 14 明るい黄 7 白 15 明るい白 - result ・・・ 対応するRGB コードを表す整数値
QBColor 関数 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
Sub Sample_QBColor() Range("A1").Interior.Color = QBColor(1) Range("A2").Interior.Color = QBColor(5) Range("A3").Interior.Color = QBColor(12) End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
セルのデータを固定長形式で複数のセルに分割する(TextToColumns メソッド・Parse メソッド)
固定長形式でセルを分割 TextToColumns メソッドや Parse メソ …
-
-
XlThemeColor 列挙型
XlThemeColor 列挙 定数 値 内容 xlThemeColorDark …
-
-
対象のオブジェクトをクリアする(Clear メソッド)
Clear メソッド 対象となるオブジェクト全体をクリアします。Range オブ …
-
-
VBA で正規表現を使う(RegExp オブジェクトのプロパティ)
RegExp オブジェクトのプロパティ RegExp オブジェクトの詳細に関して …
-
-
ショートカットメニュー(CommandBar オブジェクト)
ショートカットメニュー(コンテキストメニュー) 右クリックで表示されるメニューの …
-
-
コレクション(Collection)オブジェクト「連想配列」
コレクション(Collection)オブジェクトの使い方 【書式】 Dim my …
-
-
指定した文字列を数値に変換する(Val 関数)
Val 関数 の使い方 Val 関数は、指定した文字列に含まれる数字を数値として …
-
-
VBA の演算子(論理演算子:And、Eqv、Imp、Not、Or、Xor)
論理演算子 論理演算を行うときに使用する演算子で、以下の 6 種類があります。 …
-
-
xlFileFormat 列挙型
xlFileFormat 列挙型 Workbook.SaveAs メソッド の引 …
-
-
画面の更新を停止(ScreenUpdating プロパティ)
画面の更新を停止 マクロを実行すると、画面が更新されます。これにより、実行速度が …