ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

セルの位置を取得(Left プロパティ、Top プロパティ)

   

Left プロパティ・Top プロパティ

Left プロパティは、「A列」の左端から指定したセル範囲の左端までの距離ポイント単位で表すバリアント型(Variant)の値を返します。

Top プロパティは、「1行目」の上端から指定したセル範囲の上端までの距離ポイント単位で表すバリアント型(Variant)の値を返します。

【書式】

<左端からの距離>
result_l = Object.Left

<上端からの距離>
result_t = Object.Top

引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Range オブジェクトを指定します。
  • result_l  ・・・  「A列」の左端から指定したセル範囲の左端までの距離(単位:ポイント
  • result_t  ・・・  「1行目」の上端から指定したセル範囲の上端までの距離(単位:ポイント

セル範囲が連続していない場合は、先頭の領域が使われます。
Left プロパティを使用する場合で範囲が複数の列を含むときは、範囲内で最も左に位置する列が使用されます。
Top プロパティを使用する場合で範囲が複数の行を含むときは、範囲内で最も上に位置する(行番号が一番小さい)行が使用されます。

Left プロパティTop プロパティは、値の取得のみ可能で、設定することはできません。



Left プロパティ・Top プロパティ 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

Left プロパティ・Top プロパティ 例


 - セルの操作 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ハイパーリンク(Hyperlinks オブジェクト)

Hyperlinks オブジェクト ワークシートまたはセル範囲のワークシートコレ …

セルを参照する(Range プロパティ)

Range プロパティ 任意のセルにアクセスするには Range プロパティを使 …

オートフィルタ(抽出件数の取得・結果集計)AutoFilter メソッド

ワークシート関数の Subtotal 関数 の使い方 VBA には、オートフィル …

ワイルドカードを使って検索(Find メソッド)

Find メソッド 指定したセル範囲内の特定の情報を含むセルを検索します。 【書 …

Stop
入力規則(リストで制限する)Validation.Add メソッド

ドロップダウンリストで入力値を制限 Validation.Add メソッド(また …

コメントの設定(Comments, Comment, AddComment, ClearComment)

コメントの設定 セルにコメントを新規に挿入するには、AddComment メソッ …

セルの文字列を取得(Text プロパティ)

Text プロパティ セルに表示されている文字列を取得します。Text プロパテ …

対象のセルが参照している全てのセルを取得(Precedents プロパティ)

Precedents プロパティ Precedents プロパティは、対象のセル …

A1 形式と R1C1 形式を変換、相対参照と絶対参照を変換(ConvertFormula)

ConvertFormula メソッド 数式で参照しているアドレスの相対参照と絶 …

指定した行数・列数移動したセル・セル範囲を参照(Offset プロパティ)

Offset プロパティ Offset プロパティは、基準となるセル・セル範囲か …