文字列:アルファベットを小文字または大文字に変換(LCase 関数,UCase 関数)
LCase 関数・UCase 関数 の使い方
【書式】
<アルファベットの大文字を小文字に変換>
result_l = LCase ( string )
<アルファベットの小文字を大文字に変換>
result_u = UCase ( string )
引数・戻り値
- string ・・・ 任意の文字列・文字列式を指定します。
- result_l ・・・ 引数 string の中のアルファベットの大文字を小文字に変換した結果(文字列型:String)。
- result_u ・・・ 引数 string の中のアルファベットの小文字を大文字に変換した結果(文字列型:String)。
引数 string が、Null 値 を含む場合は、Null 値 を返します
LCase 関数・UCase 関数 の使用例
サンプルVBAソース
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
Sub Sample_LUCase() Dim myStr As String myStr = "12345 + 1000,Hello! World. こんにちは!" Debug.Print LCase(myStr) '小文字に変換 Debug.Print UCase(myStr) '大文字に変換 End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
セルのデータを固定長形式で複数のセルに分割する(TextToColumns メソッド・Parse メソッド)
固定長形式でセルを分割 TextToColumns メソッドや Parse メソ …
-
-
カレントフォルダの取得・設定(DefaultFilePath プロパティ)
DefaultFilePath プロパティ カレントフォルダとは、ブックを開いた …
-
-
Split 関数(文字列型の一次配列を作成)
Split 関数の使い方 【書式】 myArray = Split ( expr …
-
-
文字列:指定した文字の文字コードを取得する(Asc 関数)
Asc 関数 【書式】 result = Asc ( string ) 引数・戻 …
-
-
日付時刻:文字列から日付・時刻データを取得( DateValue 関数、TimeValue 関数 )
DateValue 関数(文字列から日付データを取得) 【書式】 date_va …
-
-
フォントの設定(Font プロパティ)
フォントの設定(Font プロパティ) 指定されたオブジェクトのフォント情報(F …
-
-
データ型変換関数
データ型変換関数の使い方 【書式】 function ( expression …
-
-
乱数ジェネレータを初期化 (乱数系列を再設定) する(Randomize ステートメント)
Randomize ステートメントの使い方 Rnd 関数 を使用する前に使用しま …
-
-
日付時刻:年・月・日を取得(Year、Month、Day 関数)
日付から年・月・日を取得する関数 【書式】 date_year = Year ( …
-
-
変数が数値型かどうかをチェックする( IsNumeric 関数 )
IsNumeric 関数の使い方 【書式】 result = IsNumeric …
