ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

ワークシートをアクティブにする・選択する(Activate, Select)

      2015/10/20

Activate メソッド・Select メソッド

Activate メソッドは、指定したワークシートをアクティブにします。Select メソッドは、指定したワークシートを選択します。


【書式:ワークシートをアクティブにする】

object.Activate


【書式:ワークシートを選択する】

object.Select ( replace )


項目の説明

  • object  ・・・  対象となる Worksheet オブジェクトを指定します。
  • replace  ・・・  True を指定すると、指定したオブジェクトのみを選択します。False を指定すると現在選択されているオブジェクトに加えて、指定したオブジェクトを選択します。既定値は、True です。省略可。


複数のワークシートを一度に選択
Array 関数Array 関数(バリアント型の配列を作成) 参照)を使用します。
 (例)左から1番目、2番目のシートを選択
    Worksheets( Array( 1, 2 ) ).Select
 (例)シート名が「Sheet1」「Sheet3」を選択
    Worksheets( Array( “Sheet1”, “Sheet3” ) ).Select



ワークシートをアクティブにする・選択する 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

(1)全シートを選択

ワークシート Activate Select 01

(2)2 番めのシートのみを選択

ワークシート Activate Select 02

(3)「Sheet1」を追加で選択

ワークシート Activate Select 03

(4)「Sheet1」をアクティブにする

ワークシート Activate Select 04


 - ブック・シートの操作 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ワークシートの追加・削除(Add メソッド・Delete メソッド)

新しいワークシートを作成 Add メソッドで、新しいワークシートを指定した場所に …

DefaultSaveFormat プロパティ
ファイル保存の既定の形式を取得・設定(DefaultSaveFormat プロパティ)

DefaultSaveFormat プロパティ DefaultSaveForma …

印刷時のページの番号付けの方向を設定(PageSetup.Order プロパティ)

PageSetup.Order プロパティ PageSetup.Order プロ …

RecentFile オブジェクト・RecentFiles コレクション
最近使用したファイル(RecentFile オブジェクト,RecentFiles コレクション)

最近使用したファイル(RecentFile オブジェクト,RecentFiles …

指定したセル範囲が含まれるワークシートを参照する(Worksheet プロパティ)

Worksheet プロパティ Worksheet プロパティは、指定したセル範 …

CreateBackup プロパティ 実行前
保存時にバックアップファイルが作成されるかどうかを確認(CreateBackup プロパティ)

バックアップファイルが作成されるかどうかを確認 CreateBackup プロパ …

EnableEvents プロパティ
イベントの発生・無効をコントロール(EnableEvents プロパティ)

EnableEvents プロパティ EnableEvents プロパティに T …

Name プロパティ 使用例 1
ブック・シートの名前を取得・設定(Name プロパティ)

ワークブックの名前を取得 Name プロパティで、ワークブックの名前を取得します …

分割したウィンドウの取得(Panes コレクション,Pane オブジェクト)

分割したウィンドウ 「ウィンドウ枠の固定」や「ウィンドウの分割」での、すべての領 …

印刷設定(ページごとに異なるヘッダー・フッターを設定)Page オブジェクト・HeaderFooter オブジェクト

Page オブジェクト ページごとに異なるヘッダーおよびフッターを設定する場合、 …