ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

オートフィルタ(抽出件数の取得・結果集計)AutoFilter メソッド

   

ワークシート関数の Subtotal 関数 の使い方

VBA には、オートフィルタの抽出件数を取得するプロパティやメソッドがないため、ワークシート関数の SABTOTAL 関数WorksheetFunction プロパティ から呼び出して使用します。さらに、SABTOTAL 関数 を使用して、抽出結果を対象にさまざまな集計を行うことが可能です。


【書式】

object.WorksheetFunction.Subtotal ( arg1, arg2 )


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Application オブジェクトを指定します。
  • arg1  ・・・  集計方法を整数値で指定します。(省略不可)
    対応する関数 内容
    1 AVERAGE 平均
    2 COUNT 数値を含むセル数
    3 COUNTA 空白でないセル数
    4 MAX 最大値
    5 MIN 最小値
    6 PRODUCT
    7 STDEV 標本標準偏差
    8 STDEVP 標準偏差
    9 SUM 合計
    10 VAR 不偏分散
    11 VARP 標本分散

  • arg2  ・・・  集計対象のセル範囲(Range オブジェクト)を指定します。(省略不可)

AutoFilter メソッド については、オートフィルタ(AutoFilter メソッド) 等を参照してください。



オートフィルタの結果を集計する使用例

サンプルVBAソース 1


実行結果

サンプルVBAソース 実行前

AutoFilter メソッド 使用例12_1

実行後

AutoFilter メソッド 使用例12_2



サンプルVBAソース 2


実行結果

サンプルVBAソース 実行前

AutoFilter メソッド 使用例12_3

実行後

AutoFilter メソッド 使用例12_4


 - セルの操作 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

対象のセルが配列数式の一部かどうか(HasArray プロパティ)

HasArray プロパティ HasArray プロパティは、対象のセルが配列数 …

オートフィルタ(日付による抽出)AutoFilter メソッド

日付で、抽出する(AutoFilter メソッド) 【書式】 object.Au …

ハイパーリンク(Hyperlink オブジェクトのメソッド)

Hyperlink オブジェクトのメソッド Hyperlinks コレクション …

文字の向きを表す値を取得・設定する(Orientation プロパティ)

Orientation プロパティ Orientation プロパティで、文字列 …

入力規則(他セルや数式を利用して許容値を設定)Validation オブジェクト

他のセルや数式を利用して許容値を設定する 入力規則(その5) での設定を、マクロ …

網かけ(パターン)の取得・設定(Pattern プロパティ)

網かけ(パターン)を取得・設定する セルの背景に網かけ(パターン)を設定したり、 …

セル・セル範囲をコピーする(Copy メソッド)

Copy メソッド Copy メソッドは、セル範囲をコピーし、指定したセル範囲に …

テーマカラーで網かけ(パターン)の色の取得・設定(PatternThemeColor プロパティ・PatternTintAndShade プロパティ)

PatternThemeColor プロパティ・PatternTintAndSh …

引数に指定したセル範囲の共通のセル範囲を取得(Intersect メソッド)

Intersect メソッド Intersect メソッドは、引数に指定したセル …

StandardWidth プロパティ・StandardHeight プロパティ 例01
セル幅・高さの既定値(StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ)

StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ …