セル範囲を結合・結合を解除(Merge メソッド・UnMerge メソッド)
Merge メソッド・UnMerge メソッド
セルを結合するには、指定したセル範囲に対して、Merge メソッドを実行します。解除するには、UnMerge メソッドを実行します。
m_object.Merge
u_object.UnMerge
引数・戻り値
- m_object ・・・ 結合したいセル範囲(Range オブジェクト)を指定します。
- u_object ・・・ 結合したセル範囲または、その範囲内のセルのうちどれか 1 つのセルを指定します。
セルの結合・結合の解除は、MergeCells プロパティ でも可能です。
また、セルが結合セルの一部である場合、その結合セルの範囲を取得するには、MergeArea プロパティを使用します。
Merge メソッド・UnMerge メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
Sub Sample_Merge() 'セル範囲「B1:D5」を結合(※ MergeCells プロパティを使用) Range("B1:D5").MergeCells = True '結合済みのセルの一部「B2」セルをもとに結合したセル範囲全体を取得する '(※ MergeArea プロパティを使用) Dim myRng As Range Set myRng = Range("B2").MergeArea.Address '<ここまで> '結合済のセル範囲 myRng の結合を解除:UnMerge メソッド myRng.UnMerge 'セル範囲「A1:A5」を結合:Merge メソッド Range("A1:A5").Merge End Sub |
実行結果
サンプルVBAソース<ここまで>実行
最後まで実行した結果
関連記事
-
-
オートフィルタの設定と解除(AutoFilter メソッド)
AutoFilter メソッド オートフィルタを設定する場合、AutoFilte …
-
-
オートフィルタ(AutoFilter メソッド)
AutoFilter メソッド 【書式】 object.AutoFilter ( …
-
-
VBA で、ワークシート関数を使用(WorksheetFunction プロパティ)
VBA で、ワークシと関数を使用 VBA から、ワークシート関数を呼び出す場合、 …
-
-
行の高さを取得・設定・する(RowHeight プロパティ)
RowHeight プロパティ RowHeight プロパティは、対象セルの高さ …
-
-
セル・セル範囲に名前を定義・削除(Name プロパティ・Names コレクション)
セル・セル範囲に名前を定義(Name プロパティ) Range オブジェクトのN …
-
-
オートフィルタ(日付による抽出)AutoFilter メソッド
日付で、抽出する(AutoFilter メソッド) 【書式】 object.Au …
-
-
引数に指定したセル範囲の共通のセル範囲を取得(Intersect メソッド)
Intersect メソッド Intersect メソッドは、引数に指定したセル …
-
-
次の検索(FindNext メソッド,FindPrevious メソッド)
FindNext メソッド Find メソッドで開始された検索を継続します。引数 …
-
-
オートフィルタ(抽出条件で使用できる演算子・記号)AutoFilter メソッド
AutoFilter メソッド 【書式】 object.AutoFilter ( …
-
-
セルを挿入する(Insert メソッド)
Insert メソッド Insert メソッドで、指定した場所に新規の空白セルを …