ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

入力規則(入力時メッセージの設定)Validation オブジェクト

   

入力規則の入力時メッセージを表示する

Validation.ShowInput プロパティTrue に設定すると、入力規則が設定されているセルをアクティブにした時、入力時メッセージを表示することができます。


【書式】

object.ShowInput = boolean


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Validation オブジェクトを指定します。
  • boolean  ・・・  入力時メッセージをブール型(Boolean)の値(True :表示、False:非表示)で、指定します。



入力規則の入力時メッセージのタイトルを設定する

Validation.InputTitle プロパティ で、入力時メッセージのタイトルを設定することができます。


【書式】

object.InputTitle = string


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Validation オブジェクトを指定します。
  • string  ・・・  入力時メッセージのタイトルを文字列型(String)の値で、指定します。



入力規則の入力時メッセージを設定する

Validation.InputMessage プロパティ で、入力時メッセージを設定することができます。


【書式】

object.InputMessage = string


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Validation オブジェクトを指定します。
  • string  ・・・  入力時メッセージを文字列型(String)の値で、指定します。



入力規則(入力時メッセージ)使用例

サンプルVBAソース


実行結果

Validation プロパティ 使用例3


 - セルの操作 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

セルが結合セルの一部である場合、その結合セルの範囲を取得(MergeArea プロパティ)

MergeArea プロパティ MergeArea プロパティは、指定したセルが …

列幅を取得・設定・する(ColumnWidth プロパティ)

ColumnWidth プロパティ ColumnWidth プロパティは、対象セ …

ShrinkToFit プロパティ 例
文字列を縮小して全体を表示(ShrinkToFit プロパティ)

ShrinkToFit プロパティ ShrinkToFit プロパティは、セルに …

オートフィルタ(日付フィルタ)AutoFilter メソッド

日付フィルタを使用してレコードを抽出する Excel 2007 から「日付フィル …

FormulaHidden プロパティ 例1
数式を非表示にする(FormulaHidden プロパティ)

FormulaHidden プロパティ 数式が入力されたセルを選択するとその数式 …

セルを削除する(Delete メソッド)

Delete メソッド Delete メソッドで、指定したセル・セル範囲を削除し …

入力規則(Validation オブジェクト)

Validation オブジェクト セル範囲に入力できる値を制限するには 入力規 …

外枠罫線の設定(BorderAround メソッド)

外枠罫線の設定 罫線の設定には、Borders プロパティを使用しますが、範囲内 …

ワイルドカードを使って検索(Find メソッド)

Find メソッド 指定したセル範囲内の特定の情報を含むセルを検索します。 【書 …

並べ替え(Sort オブジェクト, SortFields コレクション)

Sort オブジェクトによる並べ替え Excel 2007 以降のバージョンでの …