ブックのプロパティ(BuiltinDocumentProperties プロパティ)
2015/12/11
BuiltinDocumentProperties プロパティ
ブックのプロパティには、タイトル、作成者、会社名、作成日時などの情報があり、BuiltinDocumentProperties プロパティ を使用して、その情報(DocumentProperties コレクション)を取得および設定をすることができます。
<取得>
object.BuiltinDocumentProperties ( title )
<設定>
object.BuiltinDocumentProperties ( title ) = string
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Workbook オブジェクトを指定します。
- title ・・・ プロパティ名、インデックス値を指定します。
【BuiltinDocumentProperties プロパティ に設定できる主なプロパティ名・インデックス値】
インデックス値
プロパティ名
内容
1
Subject
サブタイトル
2
Author
作成者
3
Keywords
キーワード
4
Comments
コメント
6
Last author
最終保存者
7
Revision number
改訂番号
8
Application name
アプリケーション名
9
Last print date
最終印刷日
10
Creation date
作成日時
11
Last save time
更新日時
12
Total editing time
編集時間
17
Category
分類
19
Manager
管理者
20
Company
会社
28
Hyperlink base
ハイパーリンクの基点
31
Content status
状態
- string ・・・ 設定値(作成者、タイトルなど)を指定します。
ブックのプロパティやコメントなどの情報を削除するには、RemoveDocumentInformation メソッド を使用します。
値の設定されていないプロパティ値等を取得しようとする時、エラーが発生する場合があるので注意が必要です。
- object ・・・ 対象となる Workbook オブジェクトを指定します。
- title ・・・ プロパティ名、インデックス値を指定します。
【BuiltinDocumentProperties プロパティ に設定できる主なプロパティ名・インデックス値】インデックス値 プロパティ名 内容 1 Subject サブタイトル 2 Author 作成者 3 Keywords キーワード 4 Comments コメント 6 Last author 最終保存者 7 Revision number 改訂番号 8 Application name アプリケーション名 9 Last print date 最終印刷日 10 Creation date 作成日時 11 Last save time 更新日時 12 Total editing time 編集時間 17 Category 分類 19 Manager 管理者 20 Company 会社 28 Hyperlink base ハイパーリンクの基点 31 Content status 状態 - string ・・・ 設定値(作成者、タイトルなど)を指定します。
ブックのプロパティやコメントなどの情報を削除するには、RemoveDocumentInformation メソッド を使用します。
値の設定されていないプロパティ値等を取得しようとする時、エラーが発生する場合があるので注意が必要です。
BuiltinDocumentProperties プロパティ 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 |
Sub Sample_BuiltinDocumentProperties() Dim i As Integer Dim w As Workbook Set w = Workbooks.Open("C:\Documents\mybook.xlsx") 'エラー発生時、無視して次へ進む On Error Resume Next '【プロパティの設定】 'タイトルを「サンプル」に設定 w.BuiltinDocumentProperties("Title") = "サンプル" '作成者を「山田 太郎」に設定 w.BuiltinDocumentProperties("Author") = "山田 太郎" '最終保存者を「山田 花子」に設定 w.BuiltinDocumentProperties("Last Author") = "山田 花子" '作成日時を「2000/1/1」に設定 w.BuiltinDocumentProperties("Creation date") = "2000/1/1" '【プロパティの取得】 'シートに、プロパティの種類と設定値の一覧を表示 For i = 1 To w.BuiltinDocumentProperties.Count ActiveSheet.Cells(i, 1) = w.BuiltinDocumentProperties(i).Name ActiveSheet.Cells(i, 2) = w.BuiltinDocumentProperties(i).Value Next i '列幅自動設定 ActiveSheet.Columns("A:B").AutoFit End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
印刷のタイトル行、タイトル列を設定(PrintTitleRows,PrintTitleColumns)
PageSetup.PrintTitleRows プロパティ PageSetup …
-
-
新しいウィンドウを開く(NewWindow メソッド)
NewWindow メソッド NewWindow メソッドで、任意のブックのコピ …
-
-
指定された情報をブックから削除(RemoveDocumentInformation メソッド)
RemoveDocumentInformation メソッド 指定された種類の情 …
-
-
ウィンドウのタイトル(Window.Caption プロパティ)
ウィンドウのタイトル(Caption プロパティ) Windows.Captio …
-
-
シートが保護されているか確認(ProtectContents プロパティ)
ProtectContents プロパティ ワークシートが保護されているかどうか …
-
-
印刷設定(ヘッダーに画像を指定)LeftHeaderPicture, CenterHeaderPicture, RightHeaderPicture
ヘッダーに画像を表示するには LeftHeaderPicture プロパティ、C …
-
-
指定したセル範囲が含まれるワークシートを参照する(Worksheet プロパティ)
Worksheet プロパティ Worksheet プロパティは、指定したセル範 …
-
-
ワークシートをアクティブにする・選択する(Activate, Select)
Activate メソッド・Select メソッド Activate メソッドは …
-
-
ウィンドウを拡大・縮小(Zoom プロパティ)
ウィンドウを拡大・縮小(Zoom プロパティ) ウィンドウの表示サイズをパーセン …
-
-
印刷範囲の設定・解除(PageSetup.PrintArea プロパティ)
PageSetup.PrintArea プロパティ 印刷範囲を設定するには、Pa …