ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

ワークシートの数を数える(Count プロパティ)

   

Count プロパティ

指定したWorksheets コレクションSheets コレクションに含まれるワークシートの数(長整数型:Long の値)を取得します。

【書式】

object.Count


項目の説明

  • object  ・・・  対象となる Worksheets コレクションSheets コレクションを指定します。

Worksheets コレクションは、ワークシートのみを扱います。Sheets コレクションは、ワークシートとグラフシートの両方を扱います。



Count プロパティ 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

Count プロパティ 例


 - ブック・シートの操作 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Excel
シートを保護・保護したシートを解除する(Protect メソッド・Unprotect メソッド)

Protect メソッド・Unprotect メソッド Protect メソッド …

印刷する用紙の向きを設定(PageSetup.Orientation プロパティ)

PageSetup.Orientation プロパティ PageSetup.Or …

ユーザー設定のビュー(CustomView オブジェクト)

ユーザー設定のビュー CustomView オブジェクトは、登録されている各ビュ …

ワークシートをファイルに保存する(SaveAs メソッド)

SaveAs メソッド ワークシートを名前を付けてファイルに保存します。Work …

ワークシートを参照する(Sheets プロパティ)

Sheets プロパティ Sheets プロパティは、Sheets コレクション …

ウィンドウの位置を入れ替える(ActivatePrevious メソッド、ActivateNext メソッド)

ウィンドウの位置を入れ替える ActivatePrevious メソッド、Act …

画面の上端・左端を設定(ScrollRow プロパティ、ScrollColumn プロパティ)

画面の上端・左端を設定 ScrollRow プロパティで、指定した行を画面上端に …

行列番号を含めて印刷(PageSetup.PrintHeadings プロパティ)

PageSetup.PrintHeadings プロパティ PageSetup. …

分割したウィンドウの取得(Panes コレクション,Pane オブジェクト)

分割したウィンドウ 「ウィンドウ枠の固定」や「ウィンドウの分割」での、すべての領 …

前後のワークシートを参照する(Previous プロパティ,Next プロパティ)

Previous プロパティ 指定したシートの前(左側)のシートを参照します。 …