ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

文字列の縦位置を取得・設定する(VerticalAlignment プロパティ)

      2015/08/26

VerticalAlignment プロパティ

VerticalAlignment プロパティで、指定したセル範囲内における、文字列の垂直方向の位置(縦位置)を設定・取得します。


【書式】

<取得>
result = Object.VerticalAlignment

<設定>
Object.VerticalAlignment = const

引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Range オブジェクトを指定します。
  • const  ・・・  垂直(縦)方向の配置位置を指定する値・定数を指定します。
  • result  ・・・  垂直(縦)方向の配置位置を表す値

引数 const に指定する垂直方向配置位置を表す定数

定数 内容
xlTop -4160 上詰め
xlJustify -4130 両端揃え
xlDistributed -4117 均等割り付け
xlCenter -4108 中央揃え(既定値)
xlBottom -4107 下詰め


VerticalAlignment プロパティ 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

サンプルVBAソース実行前

VerticalAlignment プロパティ 例01

実行後

VerticalAlignment プロパティ 例02


 - セルの操作 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

セル内部を参照(Interior プロパティ)

Interior プロパティ Interior プロパティで、セルの内部を参照し …

ハイパーリンク(Hyperlink オブジェクトのメソッド)

Hyperlink オブジェクトのメソッド Hyperlinks コレクション …

ワイルドカードを使って検索(Find メソッド)

Find メソッド 指定したセル範囲内の特定の情報を含むセルを検索します。 【書 …

オートフィルタの状況を確認(AutoFilterMode, FilterMode)

AutoFilterMode プロパティ AutoFilterMode プロパテ …

セル範囲を結合・結合を解除(MergeCells プロパティ)

MergeCells プロパティ MergeCells プロパティは、指定したセ …

オートフィルタ(抽出件数の取得・結果集計)AutoFilter メソッド

ワークシート関数の Subtotal 関数 の使い方 VBA には、オートフィル …

行・列の表示・非表示(Hidden プロパティ)

Hidden プロパティ Hidden プロパティに True を設定することで …

対象のセルを直接参照しているセル全てを取得(DirectDependents プロパティ)

DirectDependents プロパティ DirectDependents …

RemoveDuplicates メソッド 使用例1a
重複するデータを削除(RemoveDuplicates メソッド)

RemoveDuplicates メソッド 指定したセル範囲から重複データを含む …

非連続のセルが選択されているか確認する(Areas コレクション)

Areas コレクション の使い方 複数の離れた位置にあるセル範囲を選択した場合 …