ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

文字列の縦位置を取得・設定する(VerticalAlignment プロパティ)

      2015/08/26

VerticalAlignment プロパティ

VerticalAlignment プロパティで、指定したセル範囲内における、文字列の垂直方向の位置(縦位置)を設定・取得します。


【書式】

<取得>
result = Object.VerticalAlignment

<設定>
Object.VerticalAlignment = const

引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Range オブジェクトを指定します。
  • const  ・・・  垂直(縦)方向の配置位置を指定する値・定数を指定します。
  • result  ・・・  垂直(縦)方向の配置位置を表す値

引数 const に指定する垂直方向配置位置を表す定数

定数 内容
xlTop -4160 上詰め
xlJustify -4130 両端揃え
xlDistributed -4117 均等割り付け
xlCenter -4108 中央揃え(既定値)
xlBottom -4107 下詰め


VerticalAlignment プロパティ 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

サンプルVBAソース実行前

VerticalAlignment プロパティ 例01

実行後

VerticalAlignment プロパティ 例02


 - セルの操作 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

オートフィルタ(AutoFilter メソッド)

AutoFilter メソッド 【書式】 object.AutoFilter ( …

セルが選択されているか確認する(TypeName 関数)

セルが選択されているか確認する方法と使用例 TypeName 関数の引数に、Se …

アクティブなセルを参照する(ActiveCell プロパティ)

ActiveCell プロパティ ActiveCell プロパティは、各ウィンド …

セルに値を設定する・セルの値を参照する(Value プロパティ)

Value プロパティ Value プロパティは、セルの値を取得したり、値を設定 …

2つ以上のセル範囲を1つにまとめて参照(Union メソッド)

Union メソッド Union メソッドは、2つ以上のセル範囲を1つにまとめて …

オートフィルタ(日付・時刻のグループ化)AutoFilter メソッド

グループ化された日付や時刻で、レコードを抽出する Excel 2007 から日付 …

対象のセルが配列数式の一部かどうか(HasArray プロパティ)

HasArray プロパティ HasArray プロパティは、対象のセルが配列数 …

フリガナ(Phonetics プロパティ)

Phonetics プロパティ Phonetics コレクションを返します。値の …

Goto メソッド
指定したセルへ移動(Goto メソッド)

指定したセルへ移動 指定したシートの指定したセルへジャンプするには、Goto メ …

セルの幅・高さの自動調整(AutoFit メソッド)

AutoFit メソッド AutoFit メソッドは、指定したセル・セル範囲(R …