対象のセル・セル範囲に数式があるかどうか調べる(HasFormula プロパティ)
HasFormula プロパティ
HasFormula プロパティは、対象のセル・セル範囲すべてに数式が入力されている場合は、True を返し、セル・セル範囲すべてに数式が入力されていない場合は、False を返します。対象のセル範囲の一部分にのみ数式が入力されている場合は、Null 値 を返します。
result = Object.HasFormula
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Range オブジェクト
- result ・・・ True(数式が入力されている場合)。False(数式が入力されていない場合)。Null 値(一部に数式が入力されているなどそれ以外の場合)。
セルに数式を入力するには Formula プロパティ や FormulaR1C1 プロパティ を使用します。
HasFormula プロパティの使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 |
Sub Sample_HasFormula() Dim myRng 'インプットボックスメソッドで、セル範囲を指定 Set myRng = Application.InputBox( _ Prompt:="セル範囲を指定してください", _ Title:="数式が入力されているかをチェック", _ Type:=8 _ ) '選択範囲全てに数式が入力されている場合は「True」、全てに数式が入力されていない場合は「False」 'それ以外の場合は「Null 値」と表示します If IsNull(myRng.HasFormula) Then MsgBox "Null 値" Else MsgBox myRng.HasFormula End If End Sub |
サンプルVBAソース実行前
(※「E3」「E4」「E5」セルには数式 [数量×単価] が入力されている)
実行(その1)
(※ 「E3」セルを選択)
実行(その2)
(※ 「C3」から「D5」のセル範囲を選択)
実行(その3)
(※ 「B2」から「E5」のセル範囲を選択)
関連記事
-
-
セル幅・高さの既定値(StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ)
StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ …
-
-
別シートのセルを選択(Goto メソッド / PreviousSelections プロパティ)
Goto メソッド 次の例のように、1 行で、Activate メソッド や S …
-
-
セル・セル範囲に名前を定義・削除(Name プロパティ・Names コレクション)
セル・セル範囲に名前を定義(Name プロパティ) Range オブジェクトのN …
-
-
文字列を縮小して全体を表示(ShrinkToFit プロパティ)
ShrinkToFit プロパティ ShrinkToFit プロパティは、セルに …
-
-
並べ替え(Sort オブジェクト, SortFields コレクション)
Sort オブジェクトによる並べ替え Excel 2007 以降のバージョンでの …
-
-
文字列の縦位置を取得・設定する(VerticalAlignment プロパティ)
VerticalAlignment プロパティ VerticalAlignmen …
-
-
網かけ(パターン)の取得・設定(Pattern プロパティ)
網かけ(パターン)を取得・設定する セルの背景に網かけ(パターン)を設定したり、 …
-
-
入力規則(リストで制限する)Validation.Add メソッド
ドロップダウンリストで入力値を制限 Validation.Add メソッド(また …
-
-
罫線の設定(Borders プロパティ)
罫線の設定 罫線を一括(上下左右すべて)で設定するには、Borders プロパテ …
-
-
セルの値を置換(Replace メソッド)
Replace メソッド 任意のセル範囲内から特定の値を一括して置換します。Fi …