対象のセル・セル範囲に数式があるかどうか調べる(HasFormula プロパティ)
HasFormula プロパティ
HasFormula プロパティは、対象のセル・セル範囲すべてに数式が入力されている場合は、True を返し、セル・セル範囲すべてに数式が入力されていない場合は、False を返します。対象のセル範囲の一部分にのみ数式が入力されている場合は、Null 値 を返します。
result = Object.HasFormula
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Range オブジェクト
- result ・・・ True(数式が入力されている場合)。False(数式が入力されていない場合)。Null 値(一部に数式が入力されているなどそれ以外の場合)。
セルに数式を入力するには Formula プロパティ や FormulaR1C1 プロパティ を使用します。
HasFormula プロパティの使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 |
Sub Sample_HasFormula() Dim myRng 'インプットボックスメソッドで、セル範囲を指定 Set myRng = Application.InputBox( _ Prompt:="セル範囲を指定してください", _ Title:="数式が入力されているかをチェック", _ Type:=8 _ ) '選択範囲全てに数式が入力されている場合は「True」、全てに数式が入力されていない場合は「False」 'それ以外の場合は「Null 値」と表示します If IsNull(myRng.HasFormula) Then MsgBox "Null 値" Else MsgBox myRng.HasFormula End If End Sub |
サンプルVBAソース実行前
(※「E3」「E4」「E5」セルには数式 [数量×単価] が入力されている)
実行(その1)
(※ 「E3」セルを選択)
実行(その2)
(※ 「C3」から「D5」のセル範囲を選択)
実行(その3)
(※ 「B2」から「E5」のセル範囲を選択)
関連記事
-
-
対象のセルを参照している全てのセルを取得(Dependents プロパティ)
Dependents プロパティ Dependents プロパティは、対象のセル …
-
-
ワイルドカードを使って検索(Find メソッド)
Find メソッド 指定したセル範囲内の特定の情報を含むセルを検索します。 【書 …
-
-
連続データを入力する(AutoFill メソッド)
AutoFill メソッド Excel で、連続するデータを入力する「オートフィ …
-
-
文字列の縦位置を取得・設定する(VerticalAlignment プロパティ)
VerticalAlignment プロパティ VerticalAlignmen …
-
-
非連続のセルが選択されているか確認する(Areas コレクション)
Areas コレクション の使い方 複数の離れた位置にあるセル範囲を選択した場合 …
-
-
フリガナの取得(GetPhonetic メソッド)
GetPhonetic メソッド GetPhonetic メソッドは、指定した文 …
-
-
重複するデータを削除(RemoveDuplicates メソッド)
RemoveDuplicates メソッド 指定したセル範囲から重複データを含む …
-
-
A1参照形式、R1C1参照形式の設定・取得(ReferenceStyle プロパティ)
ReferenceStyle プロパティ ReferenceStyle プロパテ …
-
-
文字列の横位置を取得・設定する(HorizontalAlignment プロパティ)
HorizontalAlignment プロパティ HorizontalAlig …
-
-
指定したセルへ移動(Goto メソッド)
指定したセルへ移動 指定したシートの指定したセルへジャンプするには、Goto メ …