ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

対象のセルが配列数式の一部かどうか(HasArray プロパティ)

   

HasArray プロパティ

HasArray プロパティは、対象のセルが配列数式の一部であるかどうかを判定します。
HasArray プロパティは、値(Variant)の取得のみ可能です。


【書式】

Object.HasArray


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Range オブジェクト

HasArray プロパティは、対象のセルが配列数式の一部である場合、True を返し、そうでない場合は、False を返します。



HasArray プロパティの使用例

サンプルVBAソース


実行結果

HasArray プロパティ 例




 - セルの操作 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

VerticalAlignment プロパティ 例01
文字列の縦位置を取得・設定する(VerticalAlignment プロパティ)

VerticalAlignment プロパティ VerticalAlignmen …

セルを参照する(Cells プロパティ)

Cells プロパティ Cells プロパティは、ワークシートの行番号と列番号を …

RemoveDuplicates メソッド 使用例1a
重複するデータを削除(RemoveDuplicates メソッド)

RemoveDuplicates メソッド 指定したセル範囲から重複データを含む …

Validation プロパティ 使用例3
入力規則(入力時メッセージの設定)Validation オブジェクト

入力規則の入力時メッセージを表示する Validation.ShowInput …

グラデーション(Pattern プロパティ・Gradient プロパティ)

セルの背景ににグラデーションを設定する Pattern プロパティを使用するとセ …

セルに値を設定する・セルの値を参照する(Value2 プロパティ)

Value2 プロパティ Value プロパティとの違いは、Value2 プロパ …

セル・セル範囲に名前を定義・削除(Name プロパティ・Names コレクション)

セル・セル範囲に名前を定義(Name プロパティ) Range オブジェクトのN …

セル範囲を結合・結合を解除(MergeCells プロパティ)

MergeCells プロパティ MergeCells プロパティは、指定したセ …

文字列の一部の書式を変更(Characters プロパティ)

文字列の一部を参照(Characters プロパティ) Characters プ …

AutoFilter オブジェクト(メソッド・プロパティ)

AutoFilter.ShowAllData メソッド AutoFilter.S …