指定したセルへ移動(Goto メソッド)
2015/12/19
指定したセルへ移動
指定したシートの指定したセルへジャンプするには、Goto メソッドを使用します。
【書式】
object.Goto ( reference, scroll )
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクトを指定します。
- reference ・・・ 移動先を Range オブジェクト、R1C1 形式のセル参照文字列 等で指定します。この引数を省略すると、移動先は、直前に Goto メソッドを使ったときのセル範囲になります。
- scroll ・・・ True を指定すると、移動先のセル範囲の左上端がウィンドウの左上端に表示されるようにウィンドウをスクロールします。False を指定するとウィンドウをスクロールしません。既定値は、False です。
Application を省略して使用すると、Goto ステートメントと認識されてしまい、エラーが発生します。
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクトを指定します。
- reference ・・・ 移動先を Range オブジェクト、R1C1 形式のセル参照文字列 等で指定します。この引数を省略すると、移動先は、直前に Goto メソッドを使ったときのセル範囲になります。
- scroll ・・・ True を指定すると、移動先のセル範囲の左上端がウィンドウの左上端に表示されるようにウィンドウをスクロールします。False を指定するとウィンドウをスクロールしません。既定値は、False です。
Application を省略して使用すると、Goto ステートメントと認識されてしまい、エラーが発生します。
Goto メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 |
Sub Sample_GotoM() Application.Goto Worksheets("Sheet2").Range("C100"), True End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
ハイパーリンク(Hyperlink オブジェクトのメソッド)
Hyperlink オブジェクトのメソッド Hyperlinks コレクション …
-
-
数式を設定・取得する(Formula プロパティ・FormulaR1C1 プロパティ)
Formula プロパティ(FormulaR1C1 プロパティ) Formula …
-
-
並べ替え(Sort オブジェクト, SortFields コレクション)
Sort オブジェクトによる並べ替え Excel 2007 以降のバージョンでの …
-
-
オートフィルタの状況を確認(AutoFilterMode, FilterMode)
AutoFilterMode プロパティ AutoFilterMode プロパテ …
-
-
フリガナの取得(GetPhonetic メソッド)
GetPhonetic メソッド GetPhonetic メソッドは、指定した文 …
-
-
使用中のセル範囲を取得(CurrentRegion プロパティ)
CurrentRegion プロパティ CurrentRegion プロパティは …
-
-
セルの位置を取得(Left プロパティ、Top プロパティ)
Left プロパティ・Top プロパティ Left プロパティは、「A列」の左端 …
-
-
任意のセルを含む行または列全体を参照(EntireRow プロパティ,EntireColumn プロパティ)
EntireRow プロパティ・EntireColumn プロパティ Entir …
-
-
セル幅・高さの既定値(StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ)
StandardHeight プロパティ・StandardWidth プロパティ …
-
-
セルが選択されているか確認する(TypeName 関数)
セルが選択されているか確認する方法と使用例 TypeName 関数の引数に、Se …