指定したセルへ移動(Goto メソッド)
2015/12/19
指定したセルへ移動
指定したシートの指定したセルへジャンプするには、Goto メソッドを使用します。
【書式】
object.Goto ( reference, scroll )
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクトを指定します。
- reference ・・・ 移動先を Range オブジェクト、R1C1 形式のセル参照文字列 等で指定します。この引数を省略すると、移動先は、直前に Goto メソッドを使ったときのセル範囲になります。
- scroll ・・・ True を指定すると、移動先のセル範囲の左上端がウィンドウの左上端に表示されるようにウィンドウをスクロールします。False を指定するとウィンドウをスクロールしません。既定値は、False です。
Application を省略して使用すると、Goto ステートメントと認識されてしまい、エラーが発生します。
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクトを指定します。
- reference ・・・ 移動先を Range オブジェクト、R1C1 形式のセル参照文字列 等で指定します。この引数を省略すると、移動先は、直前に Goto メソッドを使ったときのセル範囲になります。
- scroll ・・・ True を指定すると、移動先のセル範囲の左上端がウィンドウの左上端に表示されるようにウィンドウをスクロールします。False を指定するとウィンドウをスクロールしません。既定値は、False です。
Application を省略して使用すると、Goto ステートメントと認識されてしまい、エラーが発生します。
Goto メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 |
Sub Sample_GotoM() Application.Goto Worksheets("Sheet2").Range("C100"), True End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
セル範囲を結合・結合を解除(Merge メソッド・UnMerge メソッド)
Merge メソッド・UnMerge メソッド セルを結合するには、指定したセル …
-
-
連続データを入力する(AutoFill メソッド)
AutoFill メソッド Excel で、連続するデータを入力する「オートフィ …
-
-
ワイルドカードを使って検索(Find メソッド)
Find メソッド 指定したセル範囲内の特定の情報を含むセルを検索します。 【書 …
-
-
セルの値を置換(Replace メソッド)
Replace メソッド 任意のセル範囲内から特定の値を一括して置換します。Fi …
-
-
対象のセルが直接参照しているセル全てを取得(DirectPrecedents プロパティ)
DirectPrecedents プロパティ DirectPrecedents …
-
-
行・列の表示・非表示(Hidden プロパティ)
Hidden プロパティ Hidden プロパティに True を設定することで …
-
-
書式で検索(Find メソッド,FindFormat プロパティ)
書式で検索 書式を条件にセルを検索する場合、まず、その書式条件を CellFor …
-
-
ハイパーリンク(Hyperlinks オブジェクト)
Hyperlinks オブジェクト ワークシートまたはセル範囲のワークシートコレ …
-
-
文字列の一部の書式を変更(Characters プロパティ)
文字列の一部を参照(Characters プロパティ) Characters プ …
-
-
オートフィルタ(平均より上・平均より下)AutoFilter メソッド
平均値よりも大きい(小さい)値のレコードを抽出 AutoFilter メソッドで …