TextStream ファイルの位置(AtEndOfLine,AtEndOfStream,Column,Line)
AtEndOfLine プロパティ
開いたファイル(TextStream ファイル)の現在の読み込み位置が行末かどうかを確認します。
<取得>
object.AtEndOfLine
引数・戻り値
- object ・・・ TextStream オブジェクトを指定します。
- 戻り値 ・・・ ファイルポインタの位置が行末マーカーの直前の場合は、True、行末マーカーの直前ではない場合は、False を返します。
このプロパティは、読み取り用に開かれている TextStream ファイルに対してのみ適用されます。それ以外の場合は、エラーが発生します。
AtEndOfStream プロパティ
開いたファイル(TextStream ファイル)の現在の読み込み位置がファイルの末尾かどうかを確認します。
<取得>
object.AtEndOfStream プロパティ
引数・戻り値
- object ・・・ TextStream オブジェクトを指定します。
- 戻り値 ・・・ ファイルポインタの位置が TextStream ファイルの末尾の場合は、True、末尾ではない場合は、False を返します。
このプロパティは、読み取り用に開かれている TextStream ファイルに対してのみ適用されます。それ以外の場合は、エラーが発生します。
Column プロパティ
開いたファイル(TextStream ファイル)の現在の列番号を確認します。
<取得>
object.Column プロパティ
引数・戻り値
- object ・・・ TextStream オブジェクトを指定します。
- 戻り値 ・・・ ファイルポインタの現在の文字位置(行頭からの文字数)を返します。
改行文字が書き込まれた後、他の文字が書き込まれる前は、Column は 1 になります。
Line プロパティ
開いたファイル(TextStream ファイル)の現在の行番号を確認します。
<取得>
object.Line
引数・戻り値
- object ・・・ TextStream オブジェクトを指定します。
- 戻り値 ・・・ ファイルポインタの現在の行位置を返します。
ファイルが開かれた当初および何かが書き込まれる前は、Line は 1 です。
AtEndOfLine,AtEndOfStream,Column,Line 使用例
サンプルVBAソース 1
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
Sub Sample1_Position() Dim fso As New FileSystemObject Dim f As TextStream Dim str As String Dim fname As String fname = "C:\Documents\mydata5\test03.txt" Set f = fso.OpenTextFile(fname) Do Until f.AtEndOfLine str = str & f.Line & "行目:" & f.ReadLine & vbCrLf Loop MsgBox str f.Close End Sub |
実行結果
サンプルVBAソース 2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 |
Sub Sample2_Position() Dim fso As New FileSystemObject Dim f As TextStream Dim str As String Set f = fso.OpenTextFile("C:\Documents\mydata5\test03.txt") Do Until f.AtEndOfStream str = str & f.Read(1) Loop f.Close MsgBox str End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
FileSystemObject:フォルダやファイルを削除(Delete メソッド)
フォルダやファイルを削除(Delete メソッド) FileSystemObje …
-
-
FileSystemObject:テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド)
テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド) FileSys …
-
-
FileSystemObject:ファイルやフォルダまたはドライブのパスを取得(Path プロパティ)
ファイルやフォルダまたはドライブのパスを取得(Path プロパティ) FileS …
-
-
FileSystemObject:ファイルやフォルダのサイズを取得(Size プロパティ)
ファイルやフォルダのサイズを取得(Size プロパティ) FileSystemO …
-
-
FileSystemObject:フォルダを移動する(MoveFolder)
フォルダを移動する(MoveFolder メソッド) FileSystemObj …
-
-
FileSystemObject:ファイル・フォルダを削除する(DeleteFile メソッド,DeleteFolder メソッド)
ファイルを削除する(DeleteFile メソッド) FileSystemObj …
-
-
FileSystemObject:Folder オブジェクトの取得
Folder オブジェクトの取得 Folder オブジェクト を取得するには、F …
-
-
FileSystemObject:指定したファイル名から拡張子を取得する(GetExtensionName)
ファイル名から拡張子を取得(GetExtensionName メソッド) Fil …
-
-
FileSystemObject:フォルダやファイルの種類を調べる(Type プロパティ)
フォルダやファイルの種類を取得(Type プロパティ) FileSystemOb …
-
-
FileSystemObject:ファイルの存在確認(FileExists メソッド)
ファイルの存在確認(FileExists メソッド) FileSystemObj …