ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

FileSystemObject:フォルダの作成(CreateFolder メソッド)

   

フォルダの作成(CreateFolder メソッド)

FileSystemObject(FSO)を使用して、引数で指定した名前のフォルダを作成します。FileSystemObject(FSO)のインスタンスを生成する方法は、ファイルシステムオブジェクト(FileSystemObject)の使い方 を参照してください。


【書式】

object.CreateFolder ( path )


引数・戻り値

  • object  ・・・  FileSystemObject オブジェクトを指定します。
  • path  ・・・  作成するフォルダの名前を文字列で指定します。
  • 戻り値  ・・・  Folder オブジェクト

引数 path で指定したフォルダが既に存在している場合、エラーが発生します。



CreateFolder メソッド 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

FSO CreateFolder メソッド



 - FileSystemObject , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

FSO Type プロパティ
FileSystemObject:フォルダやファイルの種類を調べる(Type プロパティ)

フォルダやファイルの種類を取得(Type プロパティ) FileSystemOb …

FSO GetDrive メソッド
FileSystemObject:ドライブを取得する(GetDrive メソッド)

ドライブを取得する(GetDrive メソッド) FileSystemObjec …

FSO Attributes プロパティ
FileSystemObject:ファイル・フォルダの属性を取得または設定(Attributes プロパティ)

ファイル・フォルダの属性を取得または設定(Attributes プロパティ) フ …

FSO IsRootFolder プロパティ
FileSystemObject:ルートフォルダかどうかを調べる(IsRootFolder プロパティ)

ルートフォルダかどうかを調べる(IsRootFolder プロパティ) File …

FSO Delete メソッド 実行前
FileSystemObject:フォルダやファイルを削除(Delete メソッド)

フォルダやファイルを削除(Delete メソッド) FileSystemObje …

FSO Size プロパティ
FileSystemObject:ファイルやフォルダのサイズを取得(Size プロパティ)

ファイルやフォルダのサイズを取得(Size プロパティ) FileSystemO …

FSO DateLastModified プロパティ
FileSystemObject:ファイル・フォルダの最終更新日時を取得(DateLastModified プロパティ)

ファイル・フォルダの最終更新日時を取得(DateLastModified プロパ …

FSO DateLastAccessed プロパティ
FileSystemObject:ファイル・フォルダの最終アクセス日時を取得(DateLastAccessed プロパティ)

ファイル・フォルダの最終アクセス日時を取得(DateLastAccessed プ …

FSO GetFileName メソッド
FileSystemObject:フルパスからファイル名、パスを取得する(GetFileName、GetParentFolderName)

フルパスからファイル名やパスを取得する FileSystemObject(FSO …

FSO Drive オブジェクトのプロパティ
FileSystemObject:Drive オブジェクトの主なプロパティ

Drive オブジェクトの取得 Drive オブジェクト を取得するには、FSO …