FileSystemObject:ファイル・フォルダの作成日時を取得(DateCreated プロパティ)
ファイル・フォルダの作成日時を取得(DateCreated プロパティ)
FileSystemObject(FSO)で、ファイルやフォルダの作成日時を取得するには、File オブジェクト または、Folder オブジェクト の DateCreated プロパティ を使用します。
FileSystemObject(FSO)のインスタンスを生成する方法は、ファイルシステムオブジェクト(FileSystemObject)の使い方 を参照してください。
<取得>
object.DateCreated
引数・戻り値
- object ・・・ File オブジェクト または、Folder オブジェクトを指定します。
File オブジェクトに関しては、FileSystemObject:File オブジェクトを取得(GetFile) 、Folder オブジェクトに関しては、FileSystemObject:Folder オブジェクトの取得 を参照してください。
DateCreated プロパティ 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
Sub Sample_DateCreated() Dim fso As New FileSystemObject Dim myFolder As Folder Dim myFile As File Set myFolder = fso.GetFolder("C:\Documents\data3\") Set myFile = fso.GetFile("C:\Documents\data3\book01.xlsx") MsgBox myFolder.Name & vbTab & myFolder.DateCreated & vbCrLf & _ myFile.Name & vbTab & myFile.DateCreated End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
FileSystemObject:フォルダをコピー(CopyFolder メソッド)
フォルダをコピー(CopyFolder メソッド) FileSystemObje …
-
-
FileSystemObject:ファイル・フォルダの最終アクセス日時を取得(DateLastAccessed プロパティ)
ファイル・フォルダの最終アクセス日時を取得(DateLastAccessed プ …
-
-
FileSystemObject:ファイルの存在確認(FileExists メソッド)
ファイルの存在確認(FileExists メソッド) FileSystemObj …
-
-
TextStream ファイルを読み込む(Read,ReadLine,ReadAll)
ReadAll メソッド TextStream ファイルの内容全体を取得します。 …
-
-
FileSystemObject:ファイル・フォルダの属性を取得または設定(Attributes プロパティ)
ファイル・フォルダの属性を取得または設定(Attributes プロパティ) フ …
-
-
FileSystemObject:Folder オブジェクトの取得
Folder オブジェクトの取得 Folder オブジェクト を取得するには、F …
-
-
FileSystemObject:テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド)
テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド) FileSys …
-
-
FileSystemObject:フォルダ内のすべてのファイルを取得(Files プロパティ)
フォルダ内のすべてのファイルを取得(Files プロパティ) フォルダ内のすべて …
-
-
FileSystemObject:フルパスからファイル名、パスを取得する(GetFileName、GetParentFolderName)
フルパスからファイル名やパスを取得する FileSystemObject(FSO …
-
-
FileSystemObject:フォルダの存在確認(FolderExists メソッド)
フォルダの存在確認(FolderExists メソッド) FileSystemO …