ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

Excel を全画面表示(DisplayFullScreen プロパティ)

   

DisplayFullScreen プロパティ

DisplayFullScreen プロパティに、True を指定すると、Excel は、全画面表示になります。


【書式】

<取得>
object.DisplayFullScreen

<設定>
object.DisplayFullScreen = boolean


引数・戻り値

  • object  ・・・  対象となる Application オブジェクトを指定します。
  • boolean  ・・・  Excel のウィンドウを全画面表示にする場合、Treu を指定します。しない場合は、False を指定します。

Excel 2013 の場合、
Application.DisplayFullScreen = True
Application.WindowState = xlMaximized
いずれの場合も、Excel ウィンドウが全画面表示されます。
WindowState プロパティ に関しては、ウィンドウの状態を取得・設定(WindowState プロパティ) を参照してください。



DisplayFullScreen プロパティ 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

DisplayFullScreen プロパティ



 - ブック・シートの操作 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Copy メソッド Move メソッド 使用例
ワークシートのコピー・移動(Copy メソッド Move メソッド)

Copy メソッド Copy メソッドで、指定した位置にワークシートの複製を作成 …

アクティブプリンタの設定・取得
アクティブプリンタを変更(ActivePrinter プロパティ)

ActivePrinter プロパティ ActivePrinter プロパティを …

ウィンドウを整列(Windows.Arrange メソッド)

ウィンドウを整列(Windows.Arrange メソッド) Windows コ …

ブックのパスを取得(FullName プロパティ,Path プロパティ)

FullName プロパティ・Path プロパティ ブックのパス(保存場所)を調 …

ブックの表示・非表示(Visible プロパティ)

ブック表示・非表示(Visible プロパティ) ブック(ウィンドウ)が表示され …

SheetsInNewWorkbook プロパティ 使用例
ブック作成時のシート数の取得・設定(SheetsInNewWorkbook プロパティ)

SheetsInNewWorkbook プロパティ Excel で新規ブックに自 …

ワークシートを参照する(Sheets プロパティ)

Sheets プロパティ Sheets プロパティは、Sheets コレクション …

背景に画像を表示(SetBackgroundPicture メソッド)

SetBackgroundPicture メソッド SetBackgroundP …

RemoveDocumentInformation メソッド
指定された情報をブックから削除(RemoveDocumentInformation メソッド)

RemoveDocumentInformation メソッド 指定された種類の情 …

DisplayHeadings プロパティ
行列の見出しの表示・非表示(DisplayHeadings プロパティ)

DisplayHeadings プロパティ 行と列の見出しの表示・非表示を設定お …