ワークシートを参照する(Sheets プロパティ)
Sheets プロパティ
Sheets プロパティは、Sheets コレクションを参照します。
object.Sheets
項目の説明
- object ・・・ 対象となる Application オブジェクト、Workbook オブジェクトを指定します。
Sheets プロパティは、ワークシートとグラフシートの両方を扱います。Worksheets プロパティは、ワークシートのみ、Charts プロパティは、グラフシートのみを扱います。
Item プロパティ(省略可)を使うと、コレクションから単一のオブジェクト(ワークシート・グラフシート)を参照することができます。
Application.Sheets.Item ( index )
Application.Sheets ( index )
( ※ index:ワークシート・グラフシートの名前またはインデックス番号 )
Sheets プロパティ 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
Sub Sample_Sheets() Dim str As String, i As Integer '新規のグラフシートを先頭に追加 Application.Sheets.Add Before:=Sheets(1), Type:=xlChart For i = 1 To Application.Sheets.Count str = str & Application.Sheets(i).Name & Chr(13) Next i MsgBox str End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
印刷の先頭のページ番号を設定(PageSetup.FirstPageNumber プロパティ)
PageSetup.FirstPageNumber プロパティ PageSetu …
-
-
ブックのプロパティ(BuiltinDocumentProperties プロパティ)
BuiltinDocumentProperties プロパティ ブックのプロパテ …
-
-
PDF または XPS 形式で出力(ExportAsFixedFormat メソッド)
ExportAsFixedFormat メソッド ブックやシートの内容を PDF …
-
-
印刷設定を高速化(PrintCommunication プロパティ)
PrintCommunication プロパティ PrintCommunicat …
-
-
前後のワークシートを参照する(Previous プロパティ,Next プロパティ)
Previous プロパティ 指定したシートの前(左側)のシートを参照します。 …
-
-
別のブックのマクロを実行(Run メソッド)
別のブックのマクロを実行 別のブックのマクロを実行するには、Run メソッド を …
-
-
数式バーの設定(DisplayFormulaBar, FormulaBarHeight)
数式バーの設定 数式バーの表示・非表示の設定を行うには、DisplayFormu …
-
-
共有ファイルを開いているユーザー情報を取得(UserStatus プロパティ)
共有ファイルを開いているユーザー情報を取得 UserStatus プロパティは、 …
-
-
WorksheetView オブジェクト
WorkSheetView オブジェクト 行列番号や枠線の表示・非表示の設定など …
-
-
ブックを保存する(Save メソッド)
ブックを保存する(Save メソッド) 既存のブックを上書き保存するには、Sav …