ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

フォルダ名・ファイル名を変更(Name ステートメント)

   

フォルダ名およびファイル名を変更

Name ステートメント で、ファイル、ディレクトリまたはフォルダの名前を変更することができます。


【構文】

Name oldpathname As newpathname


引数・戻り値

  • oldpathname  ・・・  既存のファイル、ディレクトリまたはフォルダの名前を文字列式で指定します。ファイル名には、ディレクトリまたはフォルダ、ドライブを含めることもできます。
  • newpathname  ・・・  引数 oldpathname に、ファイル名を指定した場合、新しいファイルの名前を文字列式で指定します。ディレクトリまたはフォルダ、ドライブを含めることもできます。存在しているファイル名を指定することはできません。oldpathname に、ディレクトリまたはフォルダの名前を指定した場合、新しいディレクトリまたはフォルダの名前を文字列式で指定します。存在しているディレクトリまたはフォルダの名前を指定することはできません。

引数 newpathname に、同じファイル名で、既存の別のディレクトリまたはフォルダを指定すると、ファイルを移動することができます。

引数 oldpathname および newpathname に、ファイル名のみ(ディレクトリ名、フォルダ名を含まない)を指定した場合の場所は、カレントパスとなります。



Name ステートメント 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

実行前

Name ステートメント 00

Sub Sample01_Name() を実行

Name ステートメント 01

Sub Sample02_Name() を実行

Name ステートメント 02a
Name ステートメント 02b

Sub Sample03_Name() を実行

Name ステートメント 03



 - Excel・ファイルの操作 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ディレクトリまたはフォルダの作成(MkDir ステートメント)

ディレクトリまたはフォルダの作成 新しいディレクトリまたはフォルダを作成するには …

GetAttr 関数
ファイル属性の取得・設定(GetAttr 関数・SetAttr ステートメント)

ファイル属性の取得(GetAttr 関数) ファイルやフォルダ(ディレクトリ)の …

特殊フォルダ
特殊フォルダを取得(wsh.SpecialFolders)

CreateObject 関数:特殊フォルダを取得(WSH.SpecialFol …

「ファイルを開く」ダイアログボックス(FindFile メソッド)

FindFile メソッド 「ファイルを開く」ダイアログボックスを表示します。G …

「ファイルを開く」ダイアログボックスを表示(GetOpenFilename メソッド)

GetOpenFilename メソッド ファイル名を取得するための、「ファイル …

Excel を終了する(Quit メソッド)

Excel を終了する(Quit メソッド) Quit メソッドを実行すると、E …

ファイル名・パス取得
フルパスからファイル名、パスを取得する

フルパスからファイル名のみを取得する フルパスからファイル名を取得するには、Di …

テキストファイル:データを読み込む(Input # ステートメント)

Input # ステートメント Open ステートメント をシーケンシャル入力モ …

Open ステートメントで使用できるファイル番号を取得(FreeFile 関数)

FreeFile 関数 Open ステートメントで使用するファイル番号( 1 ~ …

LOF 関数・Loc 関数
開いているファイルのサイズ・位置の取得(LOF 関数・Loc 関数)

LOF 関数 Open ステートメント により開かれたファイルのサイズをバイト単 …