ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

テキストファイル:データを読み込む(Input # ステートメント)

      2016/01/05

Input # ステートメント

Open ステートメントシーケンシャル入力モード(Input) または バイナリモード(Binary)で、開いたファイルのデータをカンマ(,)で区切られた単位で読み込みます。入力データ内のダブルクォーテーション(”)は無視されます。


【構文】

Input #filenumber, varlist, …


引数・戻り値

  • filenumber  ・・・  Open ステートメント で、割り当てられたファイル番号を指定します。
  • varlist  ・・・  ファイルから読み込まれた値(カンマで区切られた内容)を格納する変数を指定します。複数指定する場合は、カンマ(,)で区切って指定します(ファイル内のデータ項目の個数、順番と一致させます)。

Input # ステートメントで読み取られたデータは、通常、Write # ステートメントでファイルに書き込まれます。



Input # ステートメント 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

読み込むテキストファイルの内容

テキストファイル

サンプルVBAソース を実行

Input # ステートメント



 - Excel・ファイルの操作 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
組み込みダイアログボックスの引数一覧

組み込みダイアログボックスの引数一覧 Excel の組み込みダイアログボックスを …

Dir 関数 01
ファイルの検索・フォルダ内のファイル一覧を取得(Dir 関数)

Dir 関数 Dir 関数で、ファイルの存在を確認したり、指定したフォルダ内のフ …

テキストファイル:データを読み込む(Line Input # ステートメント)

Line Input # ステートメント Open ステートメントをシーケンシャ …

GetAttr 関数
ファイル属性の取得・設定(GetAttr 関数・SetAttr ステートメント)

ファイル属性の取得(GetAttr 関数) ファイルやフォルダ(ディレクトリ)の …

「ファイルを開く」ダイアログボックスを表示(GetOpenFilename メソッド)

GetOpenFilename メソッド ファイル名を取得するための、「ファイル …

Width # ステートメント
テキストファイル:出力する 1 行の幅を設定(Width # ステートメント)

Width # ステートメント Open ステートメント をシーケンシャル出力モ …

LOF 関数・Loc 関数
開いているファイルのサイズ・位置の取得(LOF 関数・Loc 関数)

LOF 関数 Open ステートメント により開かれたファイルのサイズをバイト単 …

「ファイルを開く」ダイアログボックス(FindFile メソッド)

FindFile メソッド 「ファイルを開く」ダイアログボックスを表示します。G …

Open ステートメントで使用できるファイル番号を取得(FreeFile 関数)

FreeFile 関数 Open ステートメントで使用するファイル番号( 1 ~ …

FileDialog オブジェクトを取得する(FileDialog プロパティ)

FileDialog プロパティ FileDialog オブジェクト を取得しま …