FileSystemObject:フォルダやファイルを削除(Delete メソッド)
フォルダやファイルを削除(Delete メソッド)
FileSystemObject(FSO)で、指定したフォルダやファイルを削除するには、Folder オブジェクト または、File オブジェクト の Delete メソッド を使用します。
FileSystemObject(FSO)のインスタンスを生成する方法は、ファイルシステムオブジェクト(FileSystemObject)の使い方 を参照してください。
object.Delete [ force ]
引数・戻り値
- object ・・・ File オブジェクト または、Folder オブジェクト を指定します。
- force ・・・ 読み取り専用の属性が設定されたファイルまたはフォルダを削除するかどうかをブール型(Boolean)の値で指定します。True を指定すると削除されます。既定値は、False です。
指定されたファイルやフォルダーが存在しない場合は、エラーが発生します。
フォルダを指定した場合、フォルダが空であるかどうかにかかわらず、削除されます。
File オブジェクトに関しては、FileSystemObject:File オブジェクトを取得(GetFile) 、Folder オブジェクトに関しては、FileSystemObject:Folder オブジェクトの取得 を参照してください。
Delete メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
Sub Sample_FSODelete() Dim fso As New FileSystemObject Dim f As File Set f = fso.GetFile("C:\Documents\mydata5\test01.txt") f.Delete End Sub |
実行結果
サンプルVBAソース実行前
実行後
関連記事
-
-
FileSystemObject:File オブジェクトを取得(GetFile)
File オブジェクトを取得(GetFile メソッド) FileSystemO …
-
-
FileSystemObject:フルパスからファイル名、パスを取得する(GetFileName、GetParentFolderName)
フルパスからファイル名やパスを取得する FileSystemObject(FSO …
-
-
FileSystemObject:指定したファイル名から拡張子を除いた文字列を取得する(GetBaseName)
ファイル名から拡張子を除いた文字列を取得(GetBaseName メソッド) F …
-
-
FileSystemObject:フォルダやファイルの種類を調べる(Type プロパティ)
フォルダやファイルの種類を取得(Type プロパティ) FileSystemOb …
-
-
FileSystemObject:Drive オブジェクトの主なプロパティ
Drive オブジェクトの取得 Drive オブジェクト を取得するには、FSO …
-
-
FileSystemObject:フォルダやファイルをコピー(Copy メソッド)
フォルダやファイルをコピー(Copy メソッド) FileSystemObjec …
-
-
FileSystemObject:フォルダ内のすべてのファイルを取得(Files プロパティ)
フォルダ内のすべてのファイルを取得(Files プロパティ) フォルダ内のすべて …
-
-
FileSystemObject:フォルダまたはファイルの名前を取得または設定する(Name プロパティ)
フォルダまたはファイルの名前を取得または設定する(Name プロパティ) Fil …
-
-
ファイルシステムオブジェクト(FileSystemObject)の使い方
ファイルシステムオブジェクト(FileSystemObject) FileSys …
-
-
FileSystemObject:ドライブの存在確認(DriveExists メソッド)
ドライブの存在確認(DriveExists メソッド) FileSystemOb …