ExcelWork.info

Excel(エクセル)のマクロ・VBA・関数・操作などのメモ

ファイルをコピー(FileCopy ステートメント)

   

FileCopy ステートメント

ファイルをコピーします。ただし、開いているファイルに対して、FileCopy ステートメント を実行しようとするとエラーが発生します。


【書式】

FileCopy ( source, destination )


引数・戻り値

  • source  ・・・  コピー元のファイル名を文字列で、指定します。パス(ディレクトリまたはフォルダー、およびドライブ)を含めることができます。パスを省略するとカレントフォルダを指定したことになります。
  • destination  ・・・  コピー先のファイル名を文字列で、指定します。パス(ディレクトリまたはフォルダー、およびドライブ)を含めることができます。パスを省略するとカレントフォルダを指定したことになります。

引数 sourcedestination を省略することはできません。

コピー先に同名のファイルが存在する場合は、上書き保存するので注意が必要です。



FileCopy ステートメント 使用例

サンプルVBAソース


実行結果

実行前

FileCopy ステートメント00


実行後

FileCopy ステートメント01



 - Excel・ファイルの操作 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

EOF 関数
EOF 関数

EOF 関数 Open ステートメント をランダムアクセスモード(Random) …

Open ステートメント・Close ステートメント
テキストファイル(Open ステートメント・Close ステートメント)

新規ブックを開かずにテキストファイルを開く OpenText ステートメント を …

「ファイルを開く」ダイアログボックスを表示(GetOpenFilename メソッド)

GetOpenFilename メソッド ファイル名を取得するための、「ファイル …

Write # ステートメント 00
テキストファイル:データを書き込む(Write # ステートメント)

Write # ステートメント Open ステートメント をシーケンシャル出力モ …

テキストファイル:データを読み込む(Input 関数・InputB 関数)

Input 関数・InputB 関数 Open ステートメントをシーケンシャル入 …

ファイルを削除(Kill ステートメント)

ファイルを削除する ファイルを削除するには、Kill ステートメント を使用しま …

Dir 関数 01
ファイルの検索・フォルダ内のファイル一覧を取得(Dir 関数)

Dir 関数 Dir 関数で、ファイルの存在を確認したり、指定したフォルダ内のフ …

ディレクトリまたはフォルダの作成(MkDir ステートメント)

ディレクトリまたはフォルダの作成 新しいディレクトリまたはフォルダを作成するには …

Excel を終了する(Quit メソッド)

Excel を終了する(Quit メソッド) Quit メソッドを実行すると、E …

Put ステートメント Binary モード 01
テキストファイル:データを書き込む(Put ステートメント)

Put ステートメント Open ステートメント をランダムアクセスモード(Ra …